鳥もものみぞれ煮

JiKi
JiKi @cook_40211119

少ない材料で、時間の掛からないものを…
このレシピの生い立ち
中途半端に残った大根と鳥もも肉だけで何が作れるか。
大根が苦手な子どもも食べれる味…と考えた結果、これ。

鳥もものみぞれ煮

少ない材料で、時間の掛からないものを…
このレシピの生い立ち
中途半端に残った大根と鳥もも肉だけで何が作れるか。
大根が苦手な子どもも食べれる味…と考えた結果、これ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鳥もも肉 300g
  2. 大根 200g
  3. 片栗粉 大さじ2
  4. 少々
  5. 青ネギ 適量
  6. 大さじ1
  7. 100cc
  8. 白だし 50cc
  9. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    鳥もも肉(300g)をひと口大に切り、軽く塩をふる。

  2. 2

    ビニール袋に切った鳥もも肉と片栗粉を入れ(シャカシャカ振り)まぶす。

  3. 3

    フライパンに油大さじ1を入れ、両面カリカリに焼く。

  4. 4

    焼いてる間に大根(200g)をおろし、ザルに入れ、余分な水分を切る。

  5. 5

    両面カリカリになったら、お肉をバット出し、フライパンの残った油をキッチンペーパーで拭き取る。

  6. 6

    水100cc、白だし50cc、みりん大さじ1をフライパンに入れ、フツフツしたら鳥もも肉を戻す。

  7. 7

    中火でとろみが出るまで煮て、とろみが出てきたら大根おろしをいれ、青ネギを入れたら完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JiKi
JiKi @cook_40211119
に公開
ほぼ、自分用のレシピノートです。(*ᴗˬᴗ)⁾⁾
もっと読む

似たレシピ