林檎どっさりパウンドケーキ

ゆきぴよ @cook_40216782
びっくりするほどたくさん林檎が入っています。シナモンの香りとレーズン、くるみの食感がアクセント♪
このレシピの生い立ち
お店に紅玉が並ぶと、林檎のお菓子を作りたくなります。今回はコーヒーに合いそうな、ずっしりしたパウンドケーキにしてみました。
林檎どっさりパウンドケーキ
びっくりするほどたくさん林檎が入っています。シナモンの香りとレーズン、くるみの食感がアクセント♪
このレシピの生い立ち
お店に紅玉が並ぶと、林檎のお菓子を作りたくなります。今回はコーヒーに合いそうな、ずっしりしたパウンドケーキにしてみました。
作り方
- 1
Aを混ぜ合わせ、ふるっておく。
- 2
りんごの皮をむき、縦に8当分して、いちょう切りにする。厚さは3mmくらい。
砂糖をまぶしておく。 - 3
卵と菜種油を泡立て器でよく混ぜる。
後でAとりんごを入れるので大きめのボールが良い。 - 4
3にAをいれ、ゴムベラでさっくり混ぜる。
- 5
砂糖をまぶしておいたりんご、レーズン、くるみを入れ、更に混ぜる。
- 6
オーブンペーパー敷いたパウンドケーキ型に生地を入れる。
スプーンで隙間がないように。 - 7
最後に、10cmほど上から落とし、表面を平らにする。
- 8
予熱180℃のオーブンで60分間焼く。
- 9
型が触れるくらいに冷めたら、敷紙ごと型から外して冷ます。
コツ・ポイント
崩れやすいので、充分冷ましてからカットしてくださいね。
似たレシピ
-
薩摩芋とリンゴとナッツのパウンドケーキ 薩摩芋とリンゴとナッツのパウンドケーキ
ホクッと甘い薩摩芋・甘酸っぱいリンゴとレーズン・香ばしいナッツ♪メレンゲでふんわり食感の生地に、具材がたっぷり! まんまるらあて -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21363029