炊き込みごはんをマンナンヒカリ入りで炊く

naosy21 @cook_40177168
もち米とうるち米にマンナンヒカリでカロリーを控えた。
このレシピの生い立ち
炊き込みごはんは美味しいけれど、ごはんを食べすぎてしまうので、カロリーを減らせないかと米をマンナンヒカリとブレンドしてもち米でパサパサ感をカバーしてみた。
炊き込みごはんをマンナンヒカリ入りで炊く
もち米とうるち米にマンナンヒカリでカロリーを控えた。
このレシピの生い立ち
炊き込みごはんは美味しいけれど、ごはんを食べすぎてしまうので、カロリーを減らせないかと米をマンナンヒカリとブレンドしてもち米でパサパサ感をカバーしてみた。
作り方
- 1
もち米と米をといで3時間以上水につけてうるかす。水を吸うとかさが増すので顔がでないようたっぷりの水につける。
- 2
今回はたけのこごはん。たけのこを薄く切り、米油で炒めてしいたけを加えて炒め、水と調味料を加えて軽く煮付ける。五目も同じ。
- 3
具材と煮汁を分ける。具材は炊けてから混ぜる。煮汁に水を足して、300ccにする。釜のラインは使わない。
- 4
炊飯器に水切りした米とマンナンヒカリと計った水分をいれて炊飯器の白米急速で炊く。
- 5
絹さやかスナップエンドウにかぶるくらいの水を入れて電子レンジで2〜3分ゆで、水にとって冷ましたら細く刻む。
- 6
炊けたら具材とさやえんどうの細切りを加えて、釜の底からまぜ味が薄ければ塩で調整する。
- 7
栗ごはんなどでも米と水の割合は同じ。
コツ・ポイント
マンナンヒカリごはんのパサパサ感をもち米をいれることでカバーする。味の濃さは煮物で食べてちょうどよければご飯の味も丁度よいはず。足りない人は塩で調整する。さやはなくてもよいが、シャキシャキが味付けごはんに合うと思っている。
似たレシピ
-
-
-
-
炊き込みご飯(もち米ちょびっと)♪ 炊き込みご飯(もち米ちょびっと)♪
つやと、もちもち感がたまりません!ちょっとのもち米を入れただけで、こんなに変わるとは?!朝から2杯頂きました(笑) ♪SHINO -
-
-
-
-
水煮タケノコで簡単!春の炊き込みご飯 水煮タケノコで簡単!春の炊き込みご飯
タケノコや山菜は水煮を使うからとっても簡単ですうるち米だけでも作れますが、餅米を入れるともっちりでおすすめです♪ 3姉妹母ちゃんMin -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21363768