桜えびとほうれん草の塩麹炒め

ごうちゃん♪♪ @cook_40393828
材料も調味料もシンプルに。家にあるもので。時短料理に最適なメニューです!ニンニクと塩麹最高です。
このレシピの生い立ち
旬の桜えびを天ぷら以外で食べてみたくて。子供もべれそうなメニューにしてみました。
桜えびとほうれん草の塩麹炒め
材料も調味料もシンプルに。家にあるもので。時短料理に最適なメニューです!ニンニクと塩麹最高です。
このレシピの生い立ち
旬の桜えびを天ぷら以外で食べてみたくて。子供もべれそうなメニューにしてみました。
作り方
- 1
油(ココナッツオイル)とスライスしたニンニクを軽く炒め、香りが出たら桜えびを殻をつけたまま炒める。
- 2
エビに軽く火が通ったらほうれん草を入れて炒め、しんなりしたら塩麹を大さじ1〜2程入れて絡めて完成。
コツ・ポイント
油はココナッツオイルを使用。ニンニクを使うことで香りも味もとても良くなります。ほうれん草をキャベツにしても美味しいと思います!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ほうれん草とギョニソのにんにく塩麹炒め ほうれん草とギョニソのにんにく塩麹炒め
食材はほうれん草とギョニソ(魚肉ソーセージ)だけ。味付けは塩麹だけ。長期保存できるギョニソを使ったさっと炒めるだけのおかずです。 発酵家族 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21382874