【学校給食】トルティージャ

富士宮市
富士宮市 @fujinomiya_recipe

トルティージャは、スペインの家庭料理です。スペインの空手ナショナルチームが富士宮を訪問した際に提供しました。
このレシピの生い立ち
1人分の栄養価:エネルギー 146kcal

【学校給食】トルティージャ

トルティージャは、スペインの家庭料理です。スペインの空手ナショナルチームが富士宮を訪問した際に提供しました。
このレシピの生い立ち
1人分の栄養価:エネルギー 146kcal

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小学校3、4年生の4人分
  1. じゃがいも 1/2個
  2. たまねぎ 1/2個
  3. セリ 少々
  4. ウインナー 4本
  5. オリーブオイル 小さじ1
  6. 3個
  7. 粉チーズ 大さじ1
  8. 生クリーム 50ml
  9. 牛乳 大さじ2
  10. 少々
  11. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもはサイコロ切り、たまねぎ・パセリはみじん切り、ウインナーは輪切りにしておく。

  2. 2

    オリーブオイルをひいたフライパンでじゃがいもを炒める。焼き色がついてきたら、たまねぎを炒める。

  3. 3

    ボウルに卵を割り入れ溶いた後、粉チーズと生クリーム、牛乳を加え、塩こしょうをふる。ここに①の具材を入れ、混ぜ合わせる。

  4. 4

    耐熱容器に②を入れてオーブンまたはトースターで焼く。

コツ・ポイント

給食では一人ずつカップに入れて提供しますが、家庭では大きな耐熱容器に入れて焼いても良いです。お好みでケチャップをかけて食べてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
富士宮市
富士宮市 @fujinomiya_recipe
に公開
富士宮市のキッチンにようこそ。富士宮市は毎月第3日曜日を「食卓の日」と定め、共食を推進しています。学校給食のおすすめレシピをはじめ、健康づくりに役立つレシピや富士宮市の特産品を使ったレシピを紹介します。ご投稿いただいたつくれぽへの個人返信はいたしません。「家族みんなで作って食べて片付けよう!」
もっと読む

似たレシピ