サーモンと白菜のクリーム煮 離乳食保存

❁りんかママ❁ @cook_40406205
サーモンの煮汁でクリームソースを作っているのでとても良い香りがいいです。片栗粉で豆乳もフリージング♪
このレシピの生い立ち
美味しい豆乳が手に入ったので!
サーモンと白菜のクリーム煮 離乳食保存
サーモンの煮汁でクリームソースを作っているのでとても良い香りがいいです。片栗粉で豆乳もフリージング♪
このレシピの生い立ち
美味しい豆乳が手に入ったので!
作り方
- 1
白菜を洗ってはの部分だけにする。沸騰したお湯に出汁を入れて白菜を入れる。
- 2
白菜にしっかり火が入り柔らかくなったら白菜を取り出しみじん切りにする。
- 3
②を半分程フリージングケースに入れ茹で汁を足す。
- 4
②の茹で汁を沸騰させて、流水でさっと洗ったらサーモンを茹でる。
- 5
サーモンに火が通ったら火を止めて取り出して、ほぐす。
- 6
ほぐしたら⑤の鍋にほぐしたサーモンを戻して弱火で火にかける。
- 7
⑥に③の残りの白菜を入れる。
- 8
⑦に豆乳を入れて温まったらとろみちゃんを加えて混ぜる。(水溶き片栗粉でもOK)
- 9
とろみがついたらフリージングケースに入れて完成♪
- 10
レシピの分量でサーモンと白菜のクリームソースが4個写真のサーモン2個白菜5個ができる。
コツ・ポイント
つくる量が少ないのでとろみをつけるときにダマにならないように。
白菜はもう少し多くても良いかもしれないです!
似たレシピ
-
簡単!豚肉と白菜の豆乳クリーム煮 簡単!豚肉と白菜の豆乳クリーム煮
いつもの牛乳、バター、小麦粉では、かなり高カロリーなクリーム煮‥‥豆乳と片栗粉で簡単にかつ低カロリーのクリーム煮です。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21405532