(簡単)お手軽手作りフィッシュバーガー

ファットマン小川
ファットマン小川 @cook_40272966

お手軽フィッシュバーガーです。あまりもののフライを活用したレシピですが、アレンジして渾身の逸品に仕上げても良いですね!

このレシピの生い立ち
ワカサギの天ぷらを結構たくさん作ってしまったので、思いつきでフィッシュバーガーにしてみたら意外と市販のフィッシュバーガーよりもフィッシュバーガーっぽかったので、レシピにしてみました。中身アレンジで多彩なハンバーガーができそうです。

(簡単)お手軽手作りフィッシュバーガー

お手軽フィッシュバーガーです。あまりもののフライを活用したレシピですが、アレンジして渾身の逸品に仕上げても良いですね!

このレシピの生い立ち
ワカサギの天ぷらを結構たくさん作ってしまったので、思いつきでフィッシュバーガーにしてみたら意外と市販のフィッシュバーガーよりもフィッシュバーガーっぽかったので、レシピにしてみました。中身アレンジで多彩なハンバーガーができそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ワカサギ (そのほかいろんな魚フライ) 6匹くらい
  2. *お好みで
  3. マヨネーズ 適量
  4. マスタード 適量
  5. タルタルソース 適量
  6. ピクルス 適量
  7. レタス 1〜2枚
  8. トマト 1個

作り方

  1. 1

    今回はたくさん揚げたワカサギの天ぷらを使いました。お好きな魚フライを用意してください。

  2. 2

    「絶品」ホッケのフライ
    ID 20884050
    上記のレシピを参考にフライを作ってください。

  3. 3

    その他にも天ぷらやフライのレシピを載せてますので、見てくださいね。

  4. 4

    フィッシュバーガー用にパンを用意します。ハンバーガー用やロールパン、食パンでも良いです。

  5. 5

    はさめるように横に切ります。食パンなら二枚使えば良いですね。ロールパンやコッペパンだと縦に切れ目を入れても良いです。

  6. 6

    大胆にフライを乗せましょう。お好みでレタスやトマトなどをはさんでください。

  7. 7

    ピクルス、タルタルソース、マヨネーズ、マスタード、お好みで入れてください。

  8. 8

    超簡単!気軽に自家製ピクルス
    ID 20287738

    割と簡単自家製ピクルスの作り方
    ID 19947995

  9. 9

    【応用】4種のオクラのピクルス(甘め
    ID 20029155

  10. 10

    材料たった2種類のタルタルソース
    ID 19981649

    割と簡単自家製タルタルソースの作り方
    ID 19966397

  11. 11

    今回はすぐに食べたかったのでワカサギだけにしました。思った以上にフィッシュバーガーでした。

コツ・ポイント

意外に野菜の天ぷらとかはさんでも良いかなと思いました。いろんなフライをはさんでアレンジすると良いですね。パンもハードパンを使っても良いと思います。手間をかけるとより美味しくなりますが、残り物で作るのがコンセプトだったので気軽に作ってください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ファットマン小川
に公開
家庭で簡単にわかりやすいレシピを公開しています。魚介類の捌き方が多いですが、肉の調理など、科学的考察を交えて解説しています。写真や文字だけで誰でも作れるレシピを心がけて投稿しているのでチャレンジしてください。つくれぽは全部見ています。ありがとうございます。写真がもっと上手く撮れるように心掛けたいです。2019年8月19日cookpadデビュー
もっと読む

似たレシピ