息子へ捧ぐ☆濃厚カルボナーラ

junjun223
junjun223 @cook_40209901

息子の好物の濃厚なカルボナーラです。
このレシピの生い立ち
我が家の好みに合わせていろいろなレシピのいいとこ取り。濃厚なカルボナーラになりました。息子が作れるようにレシピにしました。

息子へ捧ぐ☆濃厚カルボナーラ

息子の好物の濃厚なカルボナーラです。
このレシピの生い立ち
我が家の好みに合わせていろいろなレシピのいいとこ取り。濃厚なカルボナーラになりました。息子が作れるようにレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大盛 2人分
  1. パスタ 360g〜400g
  2. ベーコンブロック(スライスでも) 100〜150g
  3. たまねぎ 1/4個
  4. にんにく 2カケ
  5. 白ワイン 大2
  6. オリーブオイル 大2
  7. キンコンソメ 1/2〜1個
  8. 【ソース】
  9. 卵黄 4〜5個
  10. パルメザンチーズ 大5(お好みで)
  11. 生クリーム 200cc〜300cc
  12. 昆布だしor昆布 ひとつまみ
  13. ブラックペッパー 多め

作り方

  1. 1

    (温めない)フライパンへオリーブオイル、包丁で潰したにんにくを入れ弱火で加熱する。

  2. 2

    にんにくの香りがしてきたら、火加減を中弱火くらいにして、ベーコンを入れベーコンから油が出てくるまでじっくり炒める。

  3. 3

    ベーコンから油が出てきたら薄切りにしたたまねぎを入れ、たまねぎが透明になるまで炒める。

  4. 4

    たまねぎに火が通ったら、チキンコンソメ(固形なら砕いて)・白ワインを入れアルコールを飛ばし火を止めておく。

  5. 5

    同時進行で、ソースを作る。大きめのボールに卵黄と粉チーズを入れ泡立て器でよく混ぜ、ブラックペッパーも入れる。

  6. 6

    ⑤に生クリーム、昆布だし(昆布茶)をひとつまみ入れ更に混ぜる(なかったら塩でも)

  7. 7

    ソースに炒めておいた④を入れ軽く混ぜ合わせておく(ヘラで底についた油もこそぎ落として入れる)

  8. 8

    ソースの味見をし、足りなかったら粉チーズや塩コンソメなどで味を調整する。しょっぱい場合は生クリームで調整。

  9. 9

    ⑧に茹でてよくお湯を切ったパスタを入れソースとよく絡める。
    (パスタの茹で時間は袋の表示が9分なら8分位)

  10. 10

    ⑨をお皿に盛り付けて、お好みでブラックペッパーをかける。

コツ・ポイント

風味づけに白ワインを使っていますが、無い場合はパスタの茹で汁で代用OK。ワインを使う場合はしっかりアルコールを飛ばしてください。飛ばさないと酸味が残ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
junjun223
junjun223 @cook_40209901
に公開

似たレシピ