まるごとにんじんでトースター焼き

うるま市健康支援課
うるま市健康支援課 @urumacity_official

にんじんの大量消費に。
ヘルシーなおつまみにも♩
2本分:75kcal、塩分:0.6g 
byうるま市健康支援課

このレシピの生い立ち
焼き芋のように、にんじんもまるごと食べたいと思い考えました。

まるごとにんじんでトースター焼き

にんじんの大量消費に。
ヘルシーなおつまみにも♩
2本分:75kcal、塩分:0.6g 
byうるま市健康支援課

このレシピの生い立ち
焼き芋のように、にんじんもまるごと食べたいと思い考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2本分
  1. にんじん(中) 2本
  2. 大さじ1
  3. オリーブオイル 小さじ1
  4. 少々
  5. カレー風味ソース(4kcal 塩分0.6g)
  6. カレー粉 少々
  7. プレーンヨーグルト(無糖) 小さじ1
  8. 少々
  9. シーザードレソース(7kcal 塩分0g)
  10. シーザードレッシング(市販品) 小さじ1
  11. プレーンヨーグルト(無糖) 小さじ1
  12. ごまドレソース(32kcal 塩分0.2g)
  13. レシピID :21019551

作り方

  1. 1

    にんじんは、皮つきのまま洗い、耐熱容器にのせ、大さじ1の水を入れラップをする。

  2. 2

    電子レンジ(600W)で竹櫛がすっと通るまで3分ほど加熱し、あら熱がとれたら水気をふき取る。

  3. 3

    アルミホイルに、にんじんをのせ、オリーブオイルと塩をまんべんなく馴染ませる。

  4. 4

    トースターで、焼き色を付ける。
    にんじんを返しながら、両面が色づいたら完成。

コツ・ポイント

塩少々は小さじ1/8になります。
にんじんは、電子レンジでお好みの固さに調整してください。
ソースなしでも、にんんじんのほくほく感と甘味で美味しくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うるま市健康支援課
うるま市健康支援課 @urumacity_official
に公開
沖縄県うるま市の公式キッチンです。毎日の食事が楽しくなるようなレシピを紹介します♪うるま市HP https://www.city.uruma.lg.jp/
もっと読む

似たレシピ