きんぴらごぼう

クックIL3BBR☆
クックIL3BBR☆ @cook_40296790

鷹の爪がピリッと美味しいきんぴらごぼうです
このレシピの生い立ち
冷凍のささがきごぼうがあったので、作ってみました。

きんぴらごぼう

鷹の爪がピリッと美味しいきんぴらごぼうです
このレシピの生い立ち
冷凍のささがきごぼうがあったので、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ささがきごぼう(冷凍) 200g
  2. こんにゃく 1枚
  3. にんじん 1/3本
  4. ごま 適量
  5. 大さじ1
  6. しょうゆ 大さじ2
  7. 砂糖 大さじ2
  8. 大さじ1
  9. みりん 大さじ1
  10. 麺つゆ 大さじ1
  11. 鷹の爪 1本
  12. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    冷凍のささがきごぼうを袋ごと冷凍庫から出しておく。

  2. 2

    水を小鍋に入れて火にかけ、こんにゃくを茹でる。一度沸騰したら、火を止めてしばらくおいておく。

  3. 3

    にんじんの皮を剥き、食べやすい長さの細切りにする。調味料を合わせておく。

  4. 4

    ②で茹でたこんにゃくを取り出し、にんじんと同じサイズの細切りにする。

  5. 5

    フライパンを火にかけ、ごま油を少し多めに、フライパン全体にひく。半分凍ったままのささがきごぼうを入れて炒める。

  6. 6

    ささがきごぼうが溶けて、ごま油が馴染んできたら、にんじんと蒟蒻を加える。さらに炒める。

  7. 7

    全体にごま油が馴染んだら、水を加え、弱火にする。

  8. 8

    ③で合わせた調味料を入れる。3分くらい全体をかき混ぜながら炒める。

  9. 9

    ごま油と麺つゆを追加し、さらに3分くらい炒める。

  10. 10

    汁気が少なくなってきたのを確認したら、鷹の爪を加える。鷹の爪は先端を切って種を取り出し、キッチンバサミで切る。

  11. 11

    火を止めて、白ごまを加えて混ぜる。

  12. 12

    完成。

コツ・ポイント

少し冷めてからの方が味が染み込んで美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックIL3BBR☆
クックIL3BBR☆ @cook_40296790
に公開

似たレシピ