聖護院だいこんの豆乳スープ

京都府
京都府 @kyotopref

野菜ソムリエ考案レシピ。煮込むとトロトロになる聖護院だいこんを、べジブロスと豆乳、白みそで仕上げた優しい味のスープです。

このレシピの生い立ち
聖護院だいこんを形がなくなるまでトロトロに煮込むと、フードプロセッサーにかけなくても美味しいポタージュスープになるのではと思いつき、レシピにしました。べジブロスと白みそが聖護院だいこんを引き立てます。野菜ソムリエ<鳥越よし子>考案レシピ。

聖護院だいこんの豆乳スープ

野菜ソムリエ考案レシピ。煮込むとトロトロになる聖護院だいこんを、べジブロスと豆乳、白みそで仕上げた優しい味のスープです。

このレシピの生い立ち
聖護院だいこんを形がなくなるまでトロトロに煮込むと、フードプロセッサーにかけなくても美味しいポタージュスープになるのではと思いつき、レシピにしました。べジブロスと白みそが聖護院だいこんを引き立てます。野菜ソムリエ<鳥越よし子>考案レシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 聖護院だいこん 200g
  2. ベジブロス 作り方ID:21528624 400ml
  3. 無調整豆乳 250ml
  4. 白みそ 小さじ2
  5. 適量
  6. 黒こしょう 少々
  7. (A)
  8. 薄力粉 小さじ2
  9. ・酒 大さじ1
  10. 無調整豆乳 50ml

作り方

  1. 1

    聖護院だいこんは厚めに皮をむきます。

  2. 2

    皮は捨てずに残しておき、きんぴらID:/6615463やべジブロスID:21528624に使いましょう。

  3. 3

    1の聖護院だいこんは薄切りにして鍋に入れ、べジブロスを加えて火にかけます。

  4. 4

    沸騰すれば弱火にし、聖護院だいこんが軟らかくなるまで煮ます。

  5. 5

    4に無調整豆乳を加え、沸騰直前まで温めます。

  6. 6

    白みそに(A)を順に加えて混ぜ、5に加えます。

  7. 7

    再度沸騰するまで火にかけ、塩で味を調えて器にもり、お好みで黒こしょうをふります。

  8. 8

    聖護院だいこんはほのかに甘く、長時間煮ても煮崩れせず、トロッと仕上がるのが特徴。京のブランド野菜の丸だいこんです。

コツ・ポイント

聖護院だいこんをべジブロスで煮込む際に、煮詰まりすぎて焦げないように気をつけてください。豆乳は強く沸騰させると分離します。沸騰直前で火を止めてください。無調整豆乳が苦手な方は調整豆乳を使い、味付けで調整をしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
京都府
京都府 @kyotopref
に公開
京都の「食」といえば、なんといっても京野菜☆京都の気候風土と肥沃な土壌、豊富な水を活かして作られ改良され、独特な味、香り、彩りを有しています。でも、敷居が高いと感じていませんか?そんな皆さんに、京都府産食材を気軽に楽しんでいただく公式キッチン!ぜひチェックしてください。【京都府】のごはん日記(ブログ)はコチラ↓https://kyoto-cookpad-livedoor.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ