厚揚げ、豚肉、里芋の味噌煮

琉琉琉のママ @cook_40073831
昔、会社で栄養士さんが作っていて美味しかった。多分こんな風に作ったんだろうと思い作ってみた。
このレシピの生い立ち
農家の方に里芋を沢山頂いて、毎日同じような料理になってしまい、その時、昔社員食堂で食べたのを思い出して作ってみた。
作り方
- 1
茹で里芋、茹で豚肉、厚揚げ、長ネギは食べやすい大きさに切る。
生姜はみじん切り - 2
鍋にほんだし、水、味噌、醤油、酒、味醂、砂糖を入れ味噌を溶かす
- 3
味噌が溶けたら材料を全て入れ煮込む
- 4
煮汁が少なくなったら火を止めて味が染み込むように一度常温で冷ます。
- 5
※お弁当に入れた時冷めると脂(ラード)が出るので茹でる事でラードが少なくなる。
- 6
※里芋を茹でるのは滑りを取る為。皮を剥いて塩揉みをしてから茹でる
コツ・ポイント
★焦げ防止の為、時々鍋を揺らすか材料を優しくかき混ぜて
★お肉は油抜きをした方が良い、覚めた時のラードが嫌なので
★里芋は滑りを取るた為に茹でる
似たレシピ
-
-
-
-
-
食材2つ‼ かぁさんの厚揚げ味噌煮☆ 食材2つ‼ かぁさんの厚揚げ味噌煮☆
味が馴染みにくい厚揚げが、同じ大豆の味噌とこんなに合うなんて…私が1番しっくりくる厚揚げレシピです( ´ ▽ ` )ノ bee☆mama -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21529028