もずく丼(久高家)

クックGGF5NO☆
クックGGF5NO☆ @cook_40129987

ミネラルたっぷり!食物繊維たっぷり!ヘルシーだよ
このレシピの生い立ち
もずくを食べるタイミングをのがしてしまって、冷凍してカチカチになったもずくをおかずにしました

もずく丼(久高家)

ミネラルたっぷり!食物繊維たっぷり!ヘルシーだよ
このレシピの生い立ち
もずくを食べるタイミングをのがしてしまって、冷凍してカチカチになったもずくをおかずにしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 長ネギ(玉ねぎでも良い) 2分の1本
  2. 豚ひき肉(鶏ひき肉) 100グラム
  3. にんじん 2センチ分
  4. もずく(5センチ位に刻む) 100から150グラム
  5. コーン 色付なので好みで
  6. ニラ(ピーマンやおくらでも良い) 色付けなので好みで
  7. えのき 4分の1袋
  8. 大さじ1
  9. 300 CC
  10. 白だし 30 CC
  11. 砂糖 小さじ2
  12. 醤油 大さじ1
  13. 刻み生姜 好みで
  14. 水溶き片栗粉 片栗粉大さじ1+水大さじ2

作り方

  1. 1

    長ネギ(玉ねぎでも)、にんじん、えのき、ニラを2センチ位に切りそろえる

  2. 2

    フライパンに油を入れて長ネギにんじんひき肉を炒める

  3. 3

    水を入れて、にんじんが柔らかくなるまで煮たら、もずく、えのきを入れ、白だし、砂糖、醤油で味付けする

  4. 4

    最後にコーンとニラ(他の緑色の野菜でも良い)、生姜を入れて、沸騰させる

  5. 5

    最後に水溶き片栗粉の半分の量を回し入れて、全体的に混ぜてください

  6. 6

    沸騰したら、とろみ具合を見ながら、残りの水溶き片栗粉を好みで入れたり入れなかったりして調整してください

コツ・ポイント

ご飯の上にかけるので、ちょっと濃いめに味付けしてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックGGF5NO☆
クックGGF5NO☆ @cook_40129987
に公開

似たレシピ