【低GI】簡単さつまいものポテトサラダ

くしまアオイファーム
くしまアオイファーム @aoifarm

いつものポテサラを、じゃがいもからさつまいもに変えるだけ♪材料もシンプルで、あともう一品欲しいときに簡単に作れます♪
このレシピの生い立ち
私の実家では晩御飯にポテトサラダが出てきた次の日の朝ごはんは9割ポテトサラダパンでした。焼いた食パンにポテトサラダを乗せるだけです。なので、同僚の子がサツマイモでポテトサラダを作ってくれた時小学校時代を思い出しふとつくってみました。

【低GI】簡単さつまいものポテトサラダ

いつものポテサラを、じゃがいもからさつまいもに変えるだけ♪材料もシンプルで、あともう一品欲しいときに簡単に作れます♪
このレシピの生い立ち
私の実家では晩御飯にポテトサラダが出てきた次の日の朝ごはんは9割ポテトサラダパンでした。焼いた食パンにポテトサラダを乗せるだけです。なので、同僚の子がサツマイモでポテトサラダを作ってくれた時小学校時代を思い出しふとつくってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さつまいも(べにほっくり使用) 400g
  2. きゅうり 1本
  3. 人参 50g
  4. ベーコン 20g
  5. マヨネーズ 100g
  6. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    今回はホクホク食感が特徴で料理向きな『べにほっくり』を使用しました。

  2. 2

    さつまいもをダイス状にカットし、5分ほど水に浸す。(あく抜き)

  3. 3

    カットしたベーコンを軽く炒めボウルに移しておく。

  4. 4

    人参をうすく一口台にカットする。

  5. 5

    ②と④を一緒に茹で火が通ったらザルに移す。

  6. 6

    きゅうりを薄切りにカットする。

  7. 7

    ③に、⑤と⑥を入れ、マヨネーズと塩コショウで混ぜ合わせる。

  8. 8

    完成!

コツ・ポイント

混ぜるときにサツマイモの形が崩れすぎないよう注意しながらよく混ぜるのがポイント!
使用するお芋はホクホク系の「べにほっくり」がおすすめです。
ほどよい甘みがとても美味。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くしまアオイファーム
に公開

似たレシピ