白菜と鶏むね肉のしっとりサラダ

みぃちゃんキッチン @cook_40120794
しっとりむね肉が食べ応え抜群!冷蔵庫にある調味料で旨みたっぷりに仕上げました。
このレシピの生い立ち
白菜大量消費のレシピはツナ缶とあわせるものが多くしっとりとした鶏むね肉の方が断然食べ応えがあると思い考えました。以前から何度も作っている「にゃんたま32さん」のレシピを参考にしてます。ありがとうございます。
作り方
- 1
◎の調味料をあわせておく。白菜の水分が残っていると味が薄まるので最後に塩やポン酢で味をととのえる。
- 2
鶏むね肉を浸るぐらいのお湯で2分、裏返して2分茹でる。その後火を止めて蓋をして30分放置する。
- 3
ぐつぐつ煮ない方がむね肉はしっとり火が入ります。さくとこれくらいの分量。私は大きめにさきます。
- 4
白菜は2cm幅ぐらいにざく切りして熱湯でさっと茹でます。ザルにあげて冷めたら固くしぼってボールの中に。
- 5
茹でた鶏むね肉もボールに入れて◎の調味料を入れて和えたら出来上がり。
- 6
「白菜 鶏むね肉 サラダ」の人気検索1位になってました~♬
ありがとうございます!!
(R3.2.6現在)
コツ・ポイント
白菜はしっかり水を切ってください。それでも和えると水分が出るので必ず最後に味を整えて!私はにんにくを効かせます。
コンビニにあるサラダチキンでもきっと美味しいと思います♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジで!白菜鶏胸肉の生姜ゴママヨサラダ レンジで!白菜鶏胸肉の生姜ゴママヨサラダ
白菜と鶏胸肉で生姜風味の簡単マヨサラダ☆レンジでも胸肉しっとり!生姜の香りでさっぱり美味しい♡あと1品や作り置きに♪ とこきち -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21546991