作り方
- 1
生姜は3mmくらいの厚さに切ってから粗く刻む。(米粒くらい)ねぎも同じくらいの粗みじんに切る。ボウルに合わせておく。
- 2
なすはヘタをとり、皮を斑にむく。一口大の輪切りにする。
- 3
フライパンになすが浸る程度の深さに油を入れ、170〜180℃に熱してから茄子を入れる。
- 4
混ぜながら全体に火を通す。皮の色が鮮やかに、なすが一回り小さくなったらペーパーに取り出して油を切る。
- 5
油をあけたフライパンにねぎと生姜の約1/3を入れて弱火で炒めて香りを出す。
- 6
太白ごま油、砂糖を加え混ぜながら炒め、さらにオイスターソースを加える。
- 7
砂糖が完全に溶けて泡立ってきたらスープ大3、醤油を加える。お玉でかき混ぜながら煮詰め、最後にスープ大2を加える。
- 8
揚げたなすを加え、胡椒少々をふり、漬け汁を煮含ませる。
- 9
煮汁にとろみがついたらごま油を加え、火を止める。残しておいたねぎと生姜、花椒を加えそのまま冷ます。
コツ・ポイント
なし
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21553624