紅くるり大根炊き込みご飯

pebblee @cook_40301624
美味しくてさっぱりした味の炊き込みご飯です。梅干しに含まれる豊富なクエン酸が色を鮮やかにしてくれました。
このレシピの生い立ち
じゃこからは旨みが出て、クエン酸を含む梅干しは味をさっぱりするだけではなく紅くるり大根の色も鮮やかにします。この2つの材料を加えたら美味しくて綺麗な炊き込みご飯ができるのではと思って作ってみました。
紅くるり大根炊き込みご飯
美味しくてさっぱりした味の炊き込みご飯です。梅干しに含まれる豊富なクエン酸が色を鮮やかにしてくれました。
このレシピの生い立ち
じゃこからは旨みが出て、クエン酸を含む梅干しは味をさっぱりするだけではなく紅くるり大根の色も鮮やかにします。この2つの材料を加えたら美味しくて綺麗な炊き込みご飯ができるのではと思って作ってみました。
作り方
- 1
紅くるり大根の皮の汚れたところを切り取って1cmの角切りにする。
- 2
すべての材料を炊飯ジャーに入れて30分後に炊く。
- 3
炊き上がったらスイッチを切って10分蒸らす。蓋を開けて混ぜる。梅干しの種を見つけたら取り出す。
- 4
マコココ様:
つくれぽありがとうございます!
炊き込みご飯に塩麹、いいアイデアですね。試してみたいです。
コツ・ポイント
大根から水分が出るので、いつもより水を少なめに入れてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
上品なお味♪大根の炊き込みごはん 上品なお味♪大根の炊き込みごはん
千切りにした大根と、梅干し、じゃこ、塩、昆布を入れて炊くだけの簡単な炊き込みごはんです。しかも上品なお味で、お料理屋のシメご飯として出てきそうな美味しさです! でいだらぼっち -
さっぱり!切り昆布と梅干しの炊き込みご飯 さっぱり!切り昆布と梅干しの炊き込みご飯
切り昆布と梅干しの簡単な炊き込みご飯です!梅干しでさっぱり、切り昆布で食物繊維が摂れます( *´꒳`*) 331ミミイ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21562721