もち麦と野菜たっぷりミネストローネ

ダイエット仙人
ダイエット仙人 @cook_40409369

鶏肉とお野菜の旨味を活かした優しい味のスープです。もち麦を入れることで食物繊維も豊富にとれます。
このレシピの生い立ち
コンソメの味が苦手な方でも、食べやすいスープで野菜を美味しくとれるように考えました。

もち麦と野菜たっぷりミネストローネ

鶏肉とお野菜の旨味を活かした優しい味のスープです。もち麦を入れることで食物繊維も豊富にとれます。
このレシピの生い立ち
コンソメの味が苦手な方でも、食べやすいスープで野菜を美味しくとれるように考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉 120g
  2. じゃがいも 1個
  3. 玉ねぎ 1個
  4. ズッキーニ 1/2本
  5. ニンニク ひとかけ
  6. もち麦 大さじ2
  7. オリーブオイル 少々
  8. トマトジュース 200ml
  9. 500ml
  10. 醤油 小さじ2

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口より少し小さめの大きさに切ります。

  2. 2

    ニンニクはスライスし、
    じゃがいも、玉ねぎ、ズッキーニは食べやすい大きさに切ります。

  3. 3

    鍋にオリーブオイルとニンニクを入れて、ニンニクの香りを出します。

  4. 4

    鶏肉を鍋に入れて、色が変わるまで中火で炒めます。

  5. 5

    じゃがいも、玉ねぎ、ズッキーニを鍋に入れてしんなりするまで炒めます。

  6. 6

    鍋に水ともち麦を入れて煮立たせます。

  7. 7

    アクを取り、弱火にして20〜25分ほど煮ます。

  8. 8

    トマトジュースと醤油を入れて、
    更に5分ほど煮ます。

  9. 9

    器に盛り付けたら出来上がりです。

コツ・ポイント

7の行程で、しっかりと煮込んでおくと野菜の旨味が出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ダイエット仙人
ダイエット仙人 @cook_40409369
に公開
健康になったら勝手にやせる!ダイエット仙人が普段食べているものをご紹介しています。
もっと読む

似たレシピ