牛肉とレンコンの甘辛炒め★きんぴら風★

chikappe @chikappe04
薄着レンコンのしゃきしゃき感を残して、甘辛く炒めました。ご飯も進みます♬♪
このレシピの生い立ち
家にあるもので作ってみました。
牛肉とレンコンの甘辛炒め★きんぴら風★
薄着レンコンのしゃきしゃき感を残して、甘辛く炒めました。ご飯も進みます♬♪
このレシピの生い立ち
家にあるもので作ってみました。
作り方
- 1
皮をむいたレンコンは薄いいちょう切りにし、しばらく酢水にさらしてからざるに揚げて水気を切ります。
- 2
牛肉は大きかったら切ります。
- 3
フライパンに油を敷き(テフロンのフライ半なら不要)、牛肉と生姜のすり下ろしを入れて炒めます。
- 4
牛肉の色が8割程度変わったら、レンコンを入れて炒めます。
- 5
レンコンが少し透き通ってきたら、調味料を加え水分が飛ぶまで混ぜながら炒めれば完成です。
コツ・ポイント
炒め用の油は、あれば牛脂を使ってもおいしいと思います。そのほか、ごま油にしても香りがいいです。唐辛子を入れたりいろいろと工夫をしてみてくださいね。
似たレシピ
-
お弁当に〜れんこんの甘辛炒め(きんぴら) お弁当に〜れんこんの甘辛炒め(きんぴら)
冷えても味が変わらず、冷凍でき、お弁当に大活躍♪れんこんのしゃきしゃきした食感を残すようにさっと炒めます。 ryoko5 -
-
-
-
菊芋と人参の甘辛炒め★おかかきんぴら。 菊芋と人参の甘辛炒め★おかかきんぴら。
炒めた時の食感が蓮根に似ていて、味はごぼうに似ている感じがする菊芋。そこで、蓮根やごぼうでよく作る味付けをしてみました♪ ほっこり~の -
-
さつま芋とエリンギのきんぴら風甘辛炒め♪ さつま芋とエリンギのきんぴら風甘辛炒め♪
さつま芋とエリンギ?ミスマッチ?のようですが(笑)。相性いいですよ。是非作ってみてくださいね(^-^)/ くにしゃん♪ -
やみつきになる木耳のきんぴら風甘辛炒め やみつきになる木耳のきんぴら風甘辛炒め
栄養豊富な木耳を甘辛のきんぴらにしました。食感がコリコリで、ご飯が進むひと品です。お酒のおつまみにも! 今日の献立・山城屋 -
-
-
-
簡単!椎茸の甘辛炒め金平風☺お弁当にも 簡単!椎茸の甘辛炒め金平風☺お弁当にも
Yahoo!掲載感激☺お弁当はスピード命!パッと出来る簡単オカズがあると重宝です♪椎茸だけだから直ぐ出来る☺ どんぴんたん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21564286