簡単ヘルシー☆変わりかぼちゃの豆乳スープ

かぼちゃの仲間「ミニバターナッツまろあじ」を使った、シチュー感覚のポカポカ豆乳スープ。
所要時間:20分程度
このレシピの生い立ち
サカタのタネ「たねとファーム」から届いた、かぼちゃの一種「ミニバターナッツまろあじ」と、ブロッコリーの葉「ブロッっ葉」を使ってポカポカスープを作りました。
かぼちゃを煮込むのでとろみをつけなくてもシチュー風になりました♪
簡単ヘルシー☆変わりかぼちゃの豆乳スープ
かぼちゃの仲間「ミニバターナッツまろあじ」を使った、シチュー感覚のポカポカ豆乳スープ。
所要時間:20分程度
このレシピの生い立ち
サカタのタネ「たねとファーム」から届いた、かぼちゃの一種「ミニバターナッツまろあじ」と、ブロッコリーの葉「ブロッっ葉」を使ってポカポカスープを作りました。
かぼちゃを煮込むのでとろみをつけなくてもシチュー風になりました♪
作り方
- 1
玉ねぎを薄切りにします。
- 2
しめじをキッチンペーパーなどで軽く拭き、石突きをとって軽くほぐしておきます。
- 3
玉ねぎをフライパンに入れ、透き通る程度まで火を通します。
- 4
しめじを加え、香りが出るくらいまで炒めます。
- 5
適当量水を加え、生姜、鷹の爪を加えて火を通します。
- 6
ミニバターナッツ(かぼちゃ)を一口サイズに切ります。
- 7
フライパンにミニバターナッツを加えます。
水分が足りない場合は具材が浸かる程度に加水します。 - 8
落とし蓋をして、弱火で火を通します。
- 9
ブロっ葉を食べやすい大きさに切ります。
※写真は冷凍ストック。冷凍保存法はレシピID:21578857 に! - 10
ミニバターナッツに火が通ったら、ブロっ葉(ブロッコリーの葉)を加え、塩こしょうで味を整えて火を通します。
- 11
具材に火が通ったら、いったん火を止めて豆乳を加え、塩こしょうで味を整えます?
- 12
食べる前に温め直したら、できあがり!
コツ・ポイント
ミニバターナッツはかぼちゃの一種なので、かぼちゃはもちろん、ジャガイモに変えても同様の美味しいスープができます。
玉ねぎとしめじの出汁しか使いませんでしたが、物足りない場合には洋風だしなどを加えて。
ブロっ葉はほうれん草などに変えても。
似たレシピ
-
-
-
-
-
食べるスープ「かぼちゃの豆乳スープ」 食べるスープ「かぼちゃの豆乳スープ」
ハロウィンにもオススメなかぼちゃの豆乳スープです!豆乳は更年期症状でお悩みの方、肥満防止をしたい方に◎ ファイト!!【公式】 -
-
-
-
-
-
秋の味覚さつまいもとかぼちゃの豆乳スープ 秋の味覚さつまいもとかぼちゃの豆乳スープ
旬のさつまいもと豆乳をたっぷり使った優しい味のスープです。ビタミンC豊富で風邪にも最適。20分もあれば簡単に作れます♪ ぱりぱり☆ -
その他のレシピ