珍❗❓和風ケーキ✨

犬好きฅ∪・ω・∪ฅ
犬好きฅ∪・ω・∪ฅ @cook_40328675

ケーキは洋菓子ですが、味は和風にしてみました!甘さ控えめに作れるので大人でも気兼ねなく食べられるかと思います!
このレシピの生い立ち
あまり甘いものが好きではない祖母のために家族の誕生日ケーキとして作りました!
グラニュー糖の量を変えると甘さ加減を変えられます!

珍❗❓和風ケーキ✨

ケーキは洋菓子ですが、味は和風にしてみました!甘さ控えめに作れるので大人でも気兼ねなく食べられるかと思います!
このレシピの生い立ち
あまり甘いものが好きではない祖母のために家族の誕生日ケーキとして作りました!
グラニュー糖の量を変えると甘さ加減を変えられます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. (卵黄卵白に分ける) 2個
  2. 薄力粉 15g
  3. 牛乳 8g
  4. ベーキングパウダー 3g
  5. ブレンディスティックの抹茶オレ 1本
  6. グラニュー糖 約30g
  7. 生クリーム 200ml
  8. あんこ(こし餡オススメ) 約50g
  9. グラニュー糖(2) 約40g

作り方

  1. 1

    !準備!
    ・卵を卵黄と卵白に分けておく
    ・薄力粉、ベーキングパウダーをそれぞれ分けてふるっておく
    ・材料を測っておく

  2. 2

    卵黄にブレンディスティックの抹茶オレを入れてもったりするまで泡立て器で混ぜる

  3. 3

    ②にふるっておいた薄力粉を入れて泡立て器でダマができないようによく混ぜる

  4. 4

    ③に牛乳を少しずつ入れながらかき混ぜる

  5. 5

    ④にふるっておいたベーキングパウダーを入れて軽く混ぜる

  6. 6

    卵白にグラニュー糖を半分くらい入れてハンドミキサーでもったりするまで混ぜる。

  7. 7

    残りのグラニュー糖を入れて角が立つまでハンドミキサーでしっかり混ぜる。

  8. 8

    ⑤に⑦の約3分の1を入れて混ぜる。このときは泡がつぶれてもOKです!

  9. 9

    ⑧に残りの⑦を入れて泡がつぶれないようにゴムベラで軽く混ぜる。(切るように混ぜるとつぶれにくいです!)

  10. 10

    バターを塗った型に⑨を流し込んで180度で15分焼く。(焼き始めから10分後に型の向きを変えると焼き色が均等になります)

  11. 11

    焼きあがった抹茶生地の粗熱をとり、ラップで包んでしっかり冷やします。

  12. 12

    生クリームにグラニュー糖(2)を入れてしっかり泡立てます。
    緩めにすると形を整えにくくなるので注意です!

  13. 13

    あんこ(粒あんの場合はフードプロセッサーでつぶしておいてください!)に生クリームの3分の1を入れて軽く混ぜます。

  14. 14

    ⑪の生地を2枚に切ります。
    冷えてない状態で切ると形が崩れやすくなってしまうので注意です!

  15. 15

    ⑭の2枚の生地の間に⑬のあんこクリームを塗ります。生地の真ん中にクリームを多めに塗ると最後が綺麗に仕上がります!

  16. 16

    最後に残りの生クリームを塗って完成です!

  17. 17

    断面はこんな感じです!→

コツ・ポイント

✨コツ✨
・⑦でしっかり角が立つまで混ぜること!
・⑨で泡がつぶれるまでまぜないこと!

✨ポイント✨
・あんこのクリームはどうしても甘くなってしまうので生地を甘さ控えめにしました!
・植物性生クリームにするとカロリーを控えられます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
犬好きฅ∪・ω・∪ฅ
に公開
クックパッド始めてみました!始めたばかりで不慣れなので、レシピを上手くかけるように頑張ります!気に入ったものがあったら、よかったら作ってみてください!インスタ→ @ta.be.mo.no.1223
もっと読む

似たレシピ