はつか大根の葉ゴマ油炒め

JAJAるく
JAJAるく @cook_40426048

せっかくの葉っぱ食べないなんてもったいないよねぇ~
このレシピの生い立ち
家庭菜園のはつか大根を最後まで食べてあげたかったんですよね

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1~3人分
  1. はつ大根の葉っぱ 約20本分
  2. 白ネギ 20cmぐらい
  3. ゴマ 小さじ1
  4. サラダ油 小さじ1
  5. だしの素(出汁粉でもOK) 小さじ1
  6. 料理酒(日本酒でもOK) 大さじ1
  7. 胡麻(すりごまでもOK) パラパラ

作り方

  1. 1

    収穫したはつか大根です、20本以上ありますがそこまで葉っぱが大きくないので換算して20本分としています

  2. 2

    大きめなみじん切りにします

  3. 3

    ネギは青い部分も使っていきます、写真は半分にして切っていますが細かくても良いとおもいます

  4. 4

    葉っぱを乾煎りするように火にかけます、最初から油で炒めるとベチャっとしてしまうので葉っぱがしんなりしてきたらネギを投入

  5. 5

    ネギを入れたらゴマ油とサラダ油を入れて全体に油がまわるまで炒めます

  6. 6

    油がなじんだところに、だしの素と料理酒を入れます、だしの素が無い方はほんだしでも出汁粉でも大丈夫です

  7. 7

    炒めていくと料理酒の水分が飛んでいきますのでカラカラになる前に火を止めてできあがりです

  8. 8

    最後にゴマをふりかけて器に盛り付けます

コツ・ポイント

固そうな葉っぱでも細かくして炒めればおいしく食べられるので捨ててしまうのはもったいないですね、乾煎りしてから油を使うのはナス料理でも使えますよ!お好みで醤油や鰹節、唐辛子などで味変しても良いかもしれないですね

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

JAJAるく
JAJAるく @cook_40426048
に公開

似たレシピ