お酢でさっぱり鶏手羽元のほろほろ煮

季夢★
季夢★ @cook_40414233

圧力鍋で煮込むと肉がほろほろに。お酢を加えることでさっぱりたべやすくなります。
このレシピの生い立ち
手羽元の甘辛煮はよく作るのですが,そこにお酢を入れることで夏向きにさっぱりと仕上がりました。

お酢でさっぱり鶏手羽元のほろほろ煮

圧力鍋で煮込むと肉がほろほろに。お酢を加えることでさっぱりたべやすくなります。
このレシピの生い立ち
手羽元の甘辛煮はよく作るのですが,そこにお酢を入れることで夏向きにさっぱりと仕上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 手羽元 8本
  2. ジャガイモ 6個
  3. タレ
  4. 手羽元 8本
  5. ●しょうゆ 50ml
  6. ●砂糖 大さじ2
  7. ●酢 50ml
  8. ●酒 50ml
  9. ●みりん 25ml
  10. ●生姜 1かけ
  11. ●にんにく 1かけ

作り方

  1. 1

    手羽元はフォークでプツプツ穴を開ける。

  2. 2

    フライパンを熱し手羽元の表面に焼き色をつける

  3. 3

    ジャガイモは小さいものは丸まま、中位のものは半分に切る

  4. 4

    生姜,にんにくをすりおろしておく

  5. 5

    タレの材料●を圧力鍋に入れる

  6. 6

    2.3を4に入れ圧力10分。そのまま,冷めるまで待つ

  7. 7

    圧力が下がったら蓋を開け煮詰めて出来上がり

コツ・ポイント

ジャガイモは肉に合わせて圧力10分だと、小さいと煮崩れるので大きめにカットを。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
季夢★
季夢★ @cook_40414233
に公開
家庭菜園で採れる野菜を中心に、誰にでも食べやすい料理を目指しています。
もっと読む

似たレシピ