おばあちゃん家のなすの辛子漬け

鳥居屋
鳥居屋 @cook_40424296

ピリッと甘辛い辛子漬けは、ご飯のお供にも!お酒のつまみにも!
このレシピの生い立ち
たくさんなすをもらったので

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

タッパー1つ分
  1. なす 500g
  2. 大さじ1と1/2
  3. 醤油 40cc
  4. 砂糖 100g
  5. 粉辛子 大さじ1
  6. 小さじ2
  7. 味の素 小さじ1
  8. みょうばん 小さじ1

作り方

  1. 1

    なすは、8㎜程度の半月薄切りにし、ボールに入れます。

  2. 2

    ①に、塩、みょうばんをいれ、もみもみ。冷蔵庫で重しをして一晩寝かせます。

  3. 3

    翌朝、かなり水が出ているので固く絞ります。

  4. 4

    タッパーに醤油、砂糖、辛子、酢、味の素を入れます。

  5. 5

    ④をよく混ぜてなすを絡めて、1日冷蔵庫で寝かせたら出来上がりです。

  6. 6

    食べる前に、もう一度下のほうからかき混ぜてくださいね。

コツ・ポイント

みょうばんは、なくても大丈夫です。出た水分をよく絞ることです

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

鳥居屋
鳥居屋 @cook_40424296
に公開
記憶に残る料理を記録したい!料理を通して想い出を振り返られたら、幸せですd( 〃▽〃)( 〃▽〃)
もっと読む

似たレシピ