夏の爽やか玉子スープ

味とこころ
味とこころ @ajitokokoro

トマトの酸味でさっぱり♪酸っぱすぎずまろやかな味わい♪
このレシピの生い立ち
夏にピッタリの白だしスープのご提案レシピです♪

夏の爽やか玉子スープ

トマトの酸味でさっぱり♪酸っぱすぎずまろやかな味わい♪
このレシピの生い立ち
夏にピッタリの白だしスープのご提案レシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生しいたけ 2枚
  2. 絹ごし豆腐 150g(1/2丁弱)
  3. ミニトマト 10個
  4. A:水 400ml
  5. A:白だし(16倍濃縮) 大さじ2
  6. A:料理酒 大さじ1
  7. B:水 大さじ1
  8. B:片栗粉 大さじ1/2
  9. 1個
  10. C:吟醸赤酢(米酢) 大さじ1
  11. C:金ごま油(ごま油) 小さじ1
  12. 万能ねぎ 適宜
  13. ラー油 適宜

作り方

  1. 1

    このレシピは、七福醸造『特選料亭白だし・四季の彩』で味付けしています。※16倍濃縮

  2. 2

    しいたけは薄切り、豆腐は大きめの一口大に切り、ミニトマトはヘタを取っておきます。

  3. 3

    鍋にA・2を入れて中火にかけます。具に火が通ったら混ぜ合わせたBを回し入れてとろみをつけます。

  4. 4

    再度一煮立ちさせ、溶き卵を入れて大きく混ぜたらCを加えます。

  5. 5

    器に盛り、お好みで小口切りにしたねぎ、ラー油を入れます。

コツ・ポイント

あまり火を通し過ぎると、豆腐の食感が変わってしまうので、注意して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
味とこころ
味とこころ @ajitokokoro
に公開
プロの料理人の声から生まれた、【七福醸造の白だし】をご存じですか?メーカー直販だから安心してご利用頂けます。
もっと読む

似たレシピ