こんにゃくと油揚げの節約お味噌汁

あこHR @cook_40307308
こんにゃくでお腹いっぱいになる節約レシピ
このレシピの生い立ち
一人暮らしの頃、節約出来てお腹いっぱいになるかとスーパーの特価で買って大満足した思い出を再現しました。
作り方
- 1
レシピで使う材料はこちら
- 2
マルサンのこうじみそは欠かせないアイテムです。もちろんご家庭にあるお味噌やだし入りお味噌でも大丈夫。
- 3
先ずはこんにゃくを1口位に手で契るか、私は小鉢で切りました
- 4
次に油揚げは何もしないで、5mm位に切ります。(今回は失敗して1cmに…間違えました)
- 5
具を鍋に入れ浸す程度の水の量又は少し少なめに。
- 6
火をつける前にダシを投入。各ご家庭にお任せします。
- 7
軽く沸騰したらお味噌投入して下さい。これも各ご家庭のいつものお味噌のやり方で。味見してOKならおわんに入れます。
- 8
おわんに入れ※汁少なめに、今回は冷凍小ネギをかけて出来上がりです。
コツ・ポイント
全くないけど、ダシとこうじみそは断然美味しく出来ます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
卵を1個 満足味噌汁 キャベツと油揚げで 卵を1個 満足味噌汁 キャベツと油揚げで
家のキャベツと油揚げの味噌汁に1人1の卵をポン⤴半熟でねお握りと漬物があればお腹満足朝定食♫お好きな味噌汁にもポン⤴ leafmama -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21589255