うな天丼

平中なごん @cook_40359144
鰻の蒲焼きを天ぷらにして乗せた天丼☆
このレシピの生い立ち
今日は土曜の丑の日なので、毎年恒例の鰻アレンジを……ということでふと思い立ち、鰻の蒲焼きを天ぷらにして乗せた、うな丼と天丼のハイブリッドな丼ものにしてみました!
鰻の蒲焼きの天ぷら、外はサクサク、中はふんわりでとってもご飯にも合いますよ☆
うな天丼
鰻の蒲焼きを天ぷらにして乗せた天丼☆
このレシピの生い立ち
今日は土曜の丑の日なので、毎年恒例の鰻アレンジを……ということでふと思い立ち、鰻の蒲焼きを天ぷらにして乗せた、うな丼と天丼のハイブリッドな丼ものにしてみました!
鰻の蒲焼きの天ぷら、外はサクサク、中はふんわりでとってもご飯にも合いますよ☆
作り方
- 1
細ネギをみじん切りにする。
- 2
天ぷら粉(または小麦粉)に冷水を適量加え、軽く掻き回ぜる。
※混ぜすぎず、ダマがあるくらい軽く混ぜるだけにするのがコツ。 - 3
鰻の蒲焼きを②の液にまんべんなく浸ける
- 4
フライパンか鍋にたっぷりの油を入れ、適温まで加熱する。
- 5
フライパンに③の鰻の蒲焼きを入れ、ころもがキツネ色になるまで揚げる。
- 6
丼にご飯を盛り、その上に⑤の鰻の天ぷらを乗せ、蒲焼きのタレをかける。
- 7
上に細ネギ、刻み海苔、お好みで一味、七味、山椒もかければ出来上がり☆
コツ・ポイント
天ぷら粉(または小麦粉)は、混ぜすぎず、ダマがあるくらい軽く混ぜるだけにするのがサクサクにするコツ。
似たレシピ
-
さんま天丼 さんま天丼
お米アイデアようやく秋めいてきて、秋刀魚(さんま)の美味しい季節ですね……ということで、ふと思い立ち、さんまを焼くのではなく天ぷらにして、白いご飯に乗せた天丼を作ってみました!さんまなのでやはりマストな大根おろしと、細ネギ、刻み海苔も薬味に乗っけて。まあ、だいたい想像できる味かとは思いますが、さんまの天ぷらもなかなかにイケます!サクサクのころもの中にさんまの旨味と苦味が広がり、ちょっと大人な美味しさ。甘じょっぱい醤油ベースのタレと大根おろし他の薬味がさらに美味しさを引き立てます!作るのも意外と簡単ですし、ガッツリ食べられてボリュームも満点!こちらもまたおススメな天丼レシピですよ☆ 平中なごん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21592326