【防災】そうめんチャンプルー

国立市 @kunitachi
長期保存のできる缶詰と素麺を使った便利メニューです。使いながら備えることで、賞味期限切れを防ぎ、災害時も役立ちます。
このレシピの生い立ち
いざという時に役立つ、覚えておきたい「災害対策」レシピです。
作成:国立市庁内栄養連絡会
【防災】そうめんチャンプルー
長期保存のできる缶詰と素麺を使った便利メニューです。使いながら備えることで、賞味期限切れを防ぎ、災害時も役立ちます。
このレシピの生い立ち
いざという時に役立つ、覚えておきたい「災害対策」レシピです。
作成:国立市庁内栄養連絡会
作り方
- 1
万能ねぎは小口切りにする。
- 2
フライパンにサラダ油を熱し、ツナ缶を粗くほぐしながら炒る。
- 3
鍋に湯を沸かして素麺を1分ほど茹で、ざるに上げて水で洗い、水気をよく切る。ごま油を絡める。(※)
- 4
2⃣に1⃣・ホールコーンを加えてサッと混ぜ、3⃣を加えてほぐしながら調味料*を加えてよく混ぜる。
- 5
器に盛り、お好みでかつお節をのせる。
- 6
※
3⃣災害時には少量の水で流す程度とし、調味料を少なくして塩味を調整する。
コツ・ポイント
素麺は炒めすぎると粘りが出てくっついてしまうため、温める程度にしましょう。
ツナ缶は、サバの水煮や味噌煮、サンマの蒲焼き、鮭の水煮などお好みの魚介缶に変えても良いです。
野菜や卵を加えると、よりバランスと彩りよく仕上げられます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
沖縄の味 ^_^ ☆そうめんチャンプル 沖縄の味 ^_^ ☆そうめんチャンプル
具は卵、ニラ、シーチキンだけ。簡単ソーミンチャンプルです。夏場使いきれなかったそうめんもこれですっきり♡ chieflower
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21602033