シャキシャキ!空心菜のガーリック炒め

栄養士のゆいごはん。
栄養士のゆいごはん。 @cook_40416319

お家で本格中華のシャキシャキ感が簡単に再現できる空心菜炒めです。

このレシピの生い立ち
中華料理屋さんで食べた空心菜の炒め物がシャキシャキで美味しかったので再現してみました。

シャキシャキ!空心菜のガーリック炒め

お家で本格中華のシャキシャキ感が簡単に再現できる空心菜炒めです。

このレシピの生い立ち
中華料理屋さんで食べた空心菜の炒め物がシャキシャキで美味しかったので再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 空心菜 1袋(220g)
  2. 氷水 空心菜が浸るくらい
  3. ごま 大さじ1
  4. 合わせ調味料
  5. 大さじ2
  6. 塩(六助) 小さじ1/3
  7. 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1弱

作り方

  1. 1

    空心菜はよく洗い、3㎝くらいの大きさに切ったらボールに入れ氷水を空心菜が浸るくらいまで入れます。

  2. 2

    約15分程浸したらザルにあけキッチンペーパーなので水気をよく取ります。

  3. 3

    合わせ調味料の材料を全てボールに入れよく混ぜておきます。

  4. 4

    フライパンにごま油を入れ香ばしい香りがしてきたらにんにく、唐辛子を入れよく炒めます。

  5. 5

    そこに空心菜を入れ、油とよく絡めたら(3)の合わせ調味料を加え強火で炒めます(30秒~1分)

  6. 6

    皿に盛り付け完成です。

  7. 7

    今回の使用したお塩は六助です。
    このお塩はそのまま食べてもとっても美味しいのでおすすめです。

コツ・ポイント

・空心菜を水に浸すことによってシャキシャキ感が増します。
・空心菜の水気を切らないとベチャっとした仕上がりになってしまうのでしっかり切りましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
栄養士のゆいごはん。
に公開
インスタグラム・YouTube・記事も書いています。▶インスタグラムはこちらから【eiyoshishokudo】 ▶YouTubeはこちらから【https://www.youtube.com/channel/UC5VQ8XEPbdJM02f63HLwNLg】▶記事は栄養士食堂Yahooクリエーターズで検索!為になる情報多数!ぜひフォロー&チャンネル登録をよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ