レンジで簡単♪さば缶麻婆茄子

備前市保健課健康係 @cook_40426593
さばの味噌煮缶と電子レンジを使えば楽うま麻婆のできあがり☆
このレシピの生い立ち
(令和4年6月号 広報びぜん掲載)
作り方
- 1
なすのヘタを切り落とし、一口大の乱切りにする。
- 2
耐熱容器にさば缶を汁ごと入れ、(A)を加えて、さばを軽くほぐしながら混ぜる。
- 3
なす、ねぎを加えて混ぜ、ふんわりラップをし、600wで4~5分ほど加熱する。
- 4
(3)に水溶き片栗粉を加えて全体を混ぜる。再度ラップをし、1分加熱する。
- 5
器に盛り付け、唐辛子をのせる。
- 6
(1人分)エネルギー159kcal、塩分1.0g
コツ・ポイント
☆なす(6〜9月)☆
紫の皮に多く含まれるナスニンには抗酸化作用があり、生活習慣病予防の効果が期待されます。カリウムを多く含み、体の熱を逃す働きから夏バテ防止にもおすすめです
【選び方のコツ】
・表面にツヤがある
・ヘタが黒っぽくトゲがある
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21604564