アメリカ🇺🇸昔からの我が家の肉じゃが

Daytonモンキー
Daytonモンキー @cook_40426642
アメリカ合衆国

肉じゃがも昔から娘の好物でした。お肉は挽肉で作ったらコクが出ますし、ベジタリアンならツナの缶詰でも美味しいです♪
このレシピの生い立ち
アメリカではどこででも手に入る材料で作れる日本のお袋の味と言えば肉じゃがではないでしょうか。工夫次第で飽きることもないと思います。

アメリカ🇺🇸昔からの我が家の肉じゃが

肉じゃがも昔から娘の好物でした。お肉は挽肉で作ったらコクが出ますし、ベジタリアンならツナの缶詰でも美味しいです♪
このレシピの生い立ち
アメリカではどこででも手に入る材料で作れる日本のお袋の味と言えば肉じゃがではないでしょうか。工夫次第で飽きることもないと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ジャガイモ 4個
  2. 玉ねぎ 1個
  3. にんじん 小1本
  4. 春雨(糸こんにゃく) 1つ
  5. インゲン豆(さやえんどう) 適量
  6. 牛挽肉(豚ひき肉) 100グラム
  7. 【調味料】
  8. 醤油 大さじ2
  9. 砂糖 大さじ1
  10. 味醂 大さじ1
  11. 出汁 1カップ

作り方

  1. 1

    ジャガイモとにんじんをを適当に切る。玉ねぎはくし形に切る。

  2. 2

    フライパンまたは鍋を温めて、オリーブオイルを入れる。

  3. 3

    ジャガイモ、人参と玉ねぎを油が回る様に炒める。

  4. 4

    野菜が浅く浸かるぐらい出汁を入れる。

  5. 5

    落とし蓋をして、沸騰したら肉を入れる。

  6. 6

    調味料を入れて、汁が少なくなってきたら、糸こんにゃくもしくは春雨を入れて、サヤエンドウを散らす。

  7. 7

    サヤエンドウの緑が濃くなったら、出来上がり。

コツ・ポイント

アメリカのどこでも手に入る材料です。調味料は砂糖と醤油があれば何とかなります。糸こんにゃくも豆も代用品で。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Daytonモンキー
Daytonモンキー @cook_40426642
に公開
アメリカ合衆国
アメリカ中西部在住です。日本食材が手に入りにくいのに毎日の食事はほぼ日本食。。。食べたいものは自分で作るしかない生活に慣れて、エンプティネストとなった最近では梅酒、味噌、納豆、梅干し、塩麹、パンなどまで作るようになりました。アメリカ在住の先輩達から学んだレシピや自分なりに研究したレシピを独立した娘への記録に少しづつ投稿しようと思います。
もっと読む

似たレシピ