熟成味醂ティラミス

金沢の酒蔵・福光屋 @cook_40116877
福光屋の「純米本味醂福みりん十年熟成」をコーヒーシロップにして、ティラミスに。簡単なのにコクのある味わいです。
このレシピの生い立ち
十年熟成味醂のコク、風味が珈琲に合うと思い、なるべくそのままの味わいを楽しめるものが良いと考え、ティラミスにしてみました。お酒が苦手な方にも食べやすいレシピになったと思います。
熟成味醂ティラミス
福光屋の「純米本味醂福みりん十年熟成」をコーヒーシロップにして、ティラミスに。簡単なのにコクのある味わいです。
このレシピの生い立ち
十年熟成味醂のコク、風味が珈琲に合うと思い、なるべくそのままの味わいを楽しめるものが良いと考え、ティラミスにしてみました。お酒が苦手な方にも食べやすいレシピになったと思います。
作り方
- 1
★コーヒーシロップを作成。耐熱容器にコーヒーと味醂を入れて、600wで30秒加熱して溶かす。
- 2
バットにビスケットを広げ、1のシロップをかけて吸わせる。
- 3
ボウルに生クリームと砂糖を加え、泡立て器でしっかり目のクリームにし、マスカルポーネを加えてよく混ぜ合わせる。
- 4
グラスなどに、2のビスケット、3のクリームを交互に重ねる(一人分ビスケット3枚)。仕上げにココアパウダーで飾って完成。
- 5
福光屋の「純米本味醂福みりん十年熟成」。黒糖のようなコクのある甘味と、珈琲やカラメルのような風味。
コツ・ポイント
★味醂だけでシロップにしたいので、溶けやすいインスタントコーヒーを使う。
★十年熟成味醂を使う。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21608081