ひじきの煮物

のんびりよっこ
のんびりよっこ @cook_40369330

鉄分・カルシウム・食物繊維も豊富なひじき。作り置きもできて便利な1品
大豆も一緒に作ると更に栄養up!!
このレシピの生い立ち
栄養大事!

ひじきの煮物

鉄分・カルシウム・食物繊維も豊富なひじき。作り置きもできて便利な1品
大豆も一緒に作ると更に栄養up!!
このレシピの生い立ち
栄養大事!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乾燥ひじき 45g
  2. 人参 1/4本
  3. 油揚げ 1/2枚
  4. こんにゃく 1/3枚
  5. ごま 大さじ2
  6. お水 200g
  7. ※本つゆ 大さじ1
  8. ※本だし 小さじ2
  9. ※料理酒 大さじ2
  10. ※みりん 大さじ2
  11. ※さとう 大さじ2
  12. ※しょうゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきを水につける(30分ほど)

    人参と油揚げとこんにゃくを細切りにし熱湯をかける(油抜き、アク抜きの為)

  2. 2

    ごま油で炒める

  3. 3

    全体にごま油が馴染んだらお水と※調味料を入れる

  4. 4

    煮汁が無くなるまで煮詰める

  5. 5

    完成です

コツ・ポイント

最後 煮汁がなくなってきたら 炒める感じで水分を飛ばすと 少しツヤっぽくなり味が馴染んで美味しくなります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のんびりよっこ
のんびりよっこ @cook_40369330
に公開
離れて暮らす娘とレシピを共有するために始めました。
もっと読む

似たレシピ