たっぷりきのこのペペロンチーノ

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
【作り置き】味付けがシンプルなペペロンチーノは、数種類のきのこがたっぷりで旨味が強く食物繊維も豊富です。
このレシピの生い立ち
アレンジが効く、きのこのペペロンチーノレシピを考えました。
たっぷりきのこのペペロンチーノ
【作り置き】味付けがシンプルなペペロンチーノは、数種類のきのこがたっぷりで旨味が強く食物繊維も豊富です。
このレシピの生い立ち
アレンジが効く、きのこのペペロンチーノレシピを考えました。
作り方
- 1
しめじは石づきを取り小房に分ける。舞茸は小房に分ける。エリンギは食べやすい大きさに切る。えのきは石づきを切り3等分に切る
- 2
鷹の爪はヘタを切り種を取り出し、キッチンバサミで細かく切る。にんにくは皮をむき、薄切りにする。
- 3
フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ弱火にかけ、にんにくの香りがするまで加熱する。
- 4
にんにくの香りが立ったら、舞茸、エリンギ、えのき、しめじを加え焼き色がつくまで焼き付ける。
- 5
きのこ全体に焼き色がついたら●を加え、サッと炒め合わせる。
- 6
YouTube検索窓で「鈴木美鈴 きのこぺペロン」 と検索すると動画へいけます
コツ・ポイント
・きのこは炒めるよりも、あまり触らないで焼き付けると香ばしく仕上がります
・フライパンにきのこを入れる順番は特にありませんが、えのきは最後に入れるようにして下さいね
<保存方法・保存期間>
・保存容器に入れ冷蔵保存で2日
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
超簡単&少材料♪ きのこのペペロンチーノ 超簡単&少材料♪ きのこのペペロンチーノ
シンプルながらもキノコの旨味がじっくり味わえる一品です。普段の食生活で繊維質が足りない方にもオススメです♪ ぱるmec -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21610638