【野菜ソムリエ】プッチーニのフライ2種

京都府 @kyotopref
野菜ソムリエ考案レシピ。愛らしい形のミニカボチャ「プッチーニ」を炒め揚げにし、甘辛2種の味をつけた、お手軽フライです。
このレシピの生い立ち
八百屋さんで、京都産の小ぶりで可愛らしい形のプッチーニを見つけました。小さめのくし形のフライにし、甘辛2種のフライにしようと、レシピにしました。おやつにも、おつまみにもオススメです。野菜ソムリエ<鳥越よし子>考案レシピ。
【野菜ソムリエ】プッチーニのフライ2種
野菜ソムリエ考案レシピ。愛らしい形のミニカボチャ「プッチーニ」を炒め揚げにし、甘辛2種の味をつけた、お手軽フライです。
このレシピの生い立ち
八百屋さんで、京都産の小ぶりで可愛らしい形のプッチーニを見つけました。小さめのくし形のフライにし、甘辛2種のフライにしようと、レシピにしました。おやつにも、おつまみにもオススメです。野菜ソムリエ<鳥越よし子>考案レシピ。
作り方
- 1
プッチーニは半分に切り、軸を取ります。
- 2
それぞれを8等分のくし形に切ります。
- 3
フライパンに深さ1㎝程度の量のサラダ油を入れて温めます。
- 4
2を入れ、片面に焼き色が付けば裏返し、両面を炒め揚げにします。
- 5
油をきって器に盛り、お好みで<塩と青のり粉>・<砂糖とシナモン>をふります。
- 6
京都産のプッチーニ。1コが300g程度のソフトボール程度の大きさかぼちゃで、甘味があり、ねっとりとした食感が特徴です。
コツ・ポイント
かぼちゃの軸の部分は硬くて切りにくいです。半分に切る際には、中心を少しずらして切ると、切りやすいです。炒め揚げのサラダ油が少ないと、側面に火が通りにくいです。サラダ油は、フライパンの底1㎝程度の量を入れてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
【野菜ソムリエ】ズッキーニのお手軽フライ 【野菜ソムリエ】ズッキーニのお手軽フライ
野菜ソムリエ考案レシピ。ビニール袋で衣の下地を付けて、フライパンで簡単にフライに。おかずにも、おつまみにも! 京都府 -
-
☆海老はんぺんカツ&鶏胸肉2種のフライ☆ ☆海老はんぺんカツ&鶏胸肉2種のフライ☆
ぷりふわ海老はんぺんカツ&鶏胸肉フライ2種(ゆかり、チーズ)☆タルタルソースや特製ソースをそれぞれにかけて召し上がれ♡ みさこママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21611479