骨まで食べつくす!小アジのカリカリ唐揚げ

能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) @yumi_kakishima

骨まで食べられてカルシウムもしっかりとれる子アジを丸ごと楽しめるカリカリ唐揚げです。
#カリカリ #唐揚げ #鯵
このレシピの生い立ち
子アジが安く手に入ったので、子ども達が好きな唐揚げにしました。今回は塩とBBQスパイスを使いましたが、塩コショウでも作れますよ。味が薄かったら後から追い塩で楽しむこともできます。骨まで食べてくれる魚の唐揚げはカルシウム不足解消にも最高です

骨まで食べつくす!小アジのカリカリ唐揚げ

骨まで食べられてカルシウムもしっかりとれる子アジを丸ごと楽しめるカリカリ唐揚げです。
#カリカリ #唐揚げ #鯵
このレシピの生い立ち
子アジが安く手に入ったので、子ども達が好きな唐揚げにしました。今回は塩とBBQスパイスを使いましたが、塩コショウでも作れますよ。味が薄かったら後から追い塩で楽しむこともできます。骨まで食べてくれる魚の唐揚げはカルシウム不足解消にも最高です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. アジ 50匹ほど
  2. 小さじ2
  3. BBQスパイス お好みで
  4. 片栗粉 大さじ4

作り方

  1. 1

    今回はこの子アジを使います。

  2. 2

    手で腹と頭を取り除き綺麗に洗って水けをしっかり切ります。頭は残してもOKですよ。お好みで!

  3. 3

    ポリ袋に子アジをいれ、塩とBBQスパイスをいれてよく混ぜます。そこに片栗粉も加えて全体に絡めます。

  4. 4

    180℃の油でしっかり揚げていきます。しっかりとカリカリになるまで火を通すことで骨まで食べれるようになりますよ。

  5. 5

    油をしっかり切ります

  6. 6

    お皿に盛り付けたらできあがりです。

  7. 7

    余った唐揚げは南蛮漬けに!

  8. 8

    翌日も味変で楽しめますよ。

コツ・ポイント

子アジは包丁を使わなくても手で内臓等を取り除くことができます。今回は頭も取り除きましたが、残して頭も食べることはできます。(好き好きで)揚げる際には、しっかり中まで火が通るようにしてください。しっかり揚げることで骨まで食べれますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
に公開
【Smile Cooking スマイルクッキング】能登の料理家。クックパッドアンバサダー2023として活動!結婚を機に能登半島に住み、手抜きはしつつも、安くても美味しく、体に良い食事を目指す3児のママ。四季折々の野菜、獲れたて魚を捌き地産地消を楽しんでいます。料理発酵食の魅力に魅了され、発酵食エキスパート1級取得!地元の方々に支えられながら能登の新米ばあちゃんを目指しています。
もっと読む

似たレシピ