だしあんかけ卵焼き

☆舞昆のこうはら公式
☆舞昆のこうはら公式 @cook_40149045

旨だしあんかけで時間が経ってもじゅわっと美味しい卵焼きに
彩りの野菜をかにかまに変えると小料理屋の一品みたいになります
このレシピの生い立ち
レシピで使用している舞昆旨だしはこちら♬
https://lp.maikonvip.jp/s0_mu_enq_cl_hc0_0

だしあんかけ卵焼き

旨だしあんかけで時間が経ってもじゅわっと美味しい卵焼きに
彩りの野菜をかにかまに変えると小料理屋の一品みたいになります
このレシピの生い立ち
レシピで使用している舞昆旨だしはこちら♬
https://lp.maikonvip.jp/s0_mu_enq_cl_hc0_0

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 4個
  2. 旨だし 1パック
  3. 100cc
  4. 水溶き片栗粉 適量
  5. 塩コショウ ほんの少し
  6. 彩り野菜 今回は冷凍の枝豆コーンを使いました

作り方

  1. 1

    卵をボウルに割り入れ、塩コショウ(あんかけにしっかり味があるのでほんの少しで大丈夫)を加えて溶きほぐし、卵焼きを作る

  2. 2

    小さめの鍋に水100ccと旨だし1パックを入れ、中火にかける。ふつふつしたら弱火に落として2分煮る

  3. 3

    旨だしパックを取り出し、彩り野菜を加えて再沸騰したら水溶き片栗粉でとろみをつける

  4. 4

    卵焼きを切り分けて器に盛り、だしあんかけをかければ出来上がり!

コツ・ポイント

水溶き片栗粉をフライパンに加えたら、ダマにならないようにしばらく混ぜ続けてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆舞昆のこうはら公式
に公開
発酵塩こんぶのお店「舞昆のこうはら」の商品を使ったレシピを紹介していきます♪レシピで使用している舞昆旨だしはこちら♬https://lp.maikonvip.jp/s0_mu_enq_cl_hc0_0その他舞昆の製品はこちらから!https://maikon.base.shop/舞昆について知りたい方は公式サイトへhttp://www.115283.jp/
もっと読む

似たレシピ