豚バラ肉deローストポーク赤ワインソース

もとし @cook_40034405
ワインの風味が漂うおいしい一品です。網で焼いたバラ肉は油が適度に落ちておいしいですよ。豚肉なのでよく火を通してください
このレシピの生い立ち
モニターでワインをいただいたので、作りました。
豚バラ肉deローストポーク赤ワインソース
ワインの風味が漂うおいしい一品です。網で焼いたバラ肉は油が適度に落ちておいしいですよ。豚肉なのでよく火を通してください
このレシピの生い立ち
モニターでワインをいただいたので、作りました。
作り方
- 1
肉とワインをビニール袋に入れてよく揉みこんだら、冷蔵庫に半日ぐらい入れておきます。
- 2
時間は、急ぐときはよく揉みこんだだけでもO.Kだし、冷蔵庫に入れておけば一日浸けててもO.Kです。
- 3
焼く1~2時間前に冷蔵庫から出して常温にしておきます。
- 4
余熱無しのオーブンで、200度に設定して25分焼いたら、そのままオーブンに入れたままにして10分ぐらい余熱で火を通します
- 5
焼き時間は肉の厚さやオーブンによって違うので、一番厚いところに竹串を刺して、透明な汁が出てきたらO.Kです。
- 6
焼いている間に、つけ汁に新しいワインを足して75㏄ぐらいにして、蜂蜜と醤油を入れ、半分ぐらいになるまで煮詰めます
- 7
途中で味見をして、好みの味で火を止める。肉のつけ汁も入ってるし、アルコール分を抜くためにもしっかり熱を通してください。
- 8
適当な大きさに切ってお皿に盛り、ソースを添えます。
コツ・ポイント
余熱を使うのでSDGSになります。
焼き時間は肉の厚さやオーブンによって違います。切ってみてまだ赤いときは、レンジでチンしてみてください。
似たレシピ
-
-
オニオンソース漬けローストポーク オニオンソース漬けローストポーク
安い豚ヒレ肉が売っていたので、作ってみました。まさに今ビールのあてに食べています♪しっとりして美味しいですよ~。 nonmama312 -
-
-
-
しっとりローストポークシャリアピンソース しっとりローストポークシャリアピンソース
MASAYA'S KITCHEN!お米を食べて育った“う米豚”をパーティーメニューに!素材のおいしさが際立つレシピです♬ bd×F -
ローストポーク ベリーソース添え ローストポーク ベリーソース添え
フライパンで簡単にできるローストポーク。ソースはブルーベリーで甘酸っぱさが加わって美味しいですよ。パーティーにもぴったり 山都すみれ -
-
簡単!ローストポーク!和風赤ワインソース 簡単!ローストポーク!和風赤ワインソース
柔らかい豚ヒレ肉の、サッと煮て放置するだけ、簡単なローストポークです!!和風の赤ワインソースで(^^)♪*° 331ミミイ -
-
柔らか美味しい【ローストポーク(ハーブ) 柔らか美味しい【ローストポーク(ハーブ)
オーブンでゆっくり焼いて、余熱でじっくり、火が通りすぎない様に薄っすらピンク色に、柔らかく仕上げました。 mieuxkanon -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21619332