豚バラ肉deローストポーク赤ワインソース

もとし
もとし @cook_40034405

ワインの風味が漂うおいしい一品です。網で焼いたバラ肉は油が適度に落ちておいしいですよ。豚肉なのでよく火を通してください
このレシピの生い立ち
モニターでワインをいただいたので、作りました。

豚バラ肉deローストポーク赤ワインソース

ワインの風味が漂うおいしい一品です。網で焼いたバラ肉は油が適度に落ちておいしいですよ。豚肉なのでよく火を通してください
このレシピの生い立ち
モニターでワインをいただいたので、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚バラ肉 500グラム
  2. 漬け込み用赤ワイン 75cc~100ccビニール袋に入れて肉が浸かればOK
  3. 小さじ1
  4. ソース用
  5. 漬込んだワイン+新しいワイン 75cc
  6. 蜂蜜 大さじ2
  7. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    肉とワインをビニール袋に入れてよく揉みこんだら、冷蔵庫に半日ぐらい入れておきます。

  2. 2

    時間は、急ぐときはよく揉みこんだだけでもO.Kだし、冷蔵庫に入れておけば一日浸けててもO.Kです。

  3. 3

    焼く1~2時間前に冷蔵庫から出して常温にしておきます。

  4. 4

    余熱無しのオーブンで、200度に設定して25分焼いたら、そのままオーブンに入れたままにして10分ぐらい余熱で火を通します

  5. 5

    焼き時間は肉の厚さやオーブンによって違うので、一番厚いところに竹串を刺して、透明な汁が出てきたらO.Kです。

  6. 6

    焼いている間に、つけ汁に新しいワインを足して75㏄ぐらいにして、蜂蜜と醤油を入れ、半分ぐらいになるまで煮詰めます

  7. 7

    途中で味見をして、好みの味で火を止める。肉のつけ汁も入ってるし、アルコール分を抜くためにもしっかり熱を通してください。

  8. 8

    適当な大きさに切ってお皿に盛り、ソースを添えます。

コツ・ポイント

余熱を使うのでSDGSになります。

焼き時間は肉の厚さやオーブンによって違います。切ってみてまだ赤いときは、レンジでチンしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もとし
もとし @cook_40034405
に公開
もっと手抜きできないかと日夜考えている、怠け者主婦です。味を変えずに手抜きする方法を考えること創作料理や、ケーキのデザインを考えること が好きです。
もっと読む

似たレシピ