給食の「ミネストローネ」♡食べるスープ

ゆーこ❤︎
ゆーこ❤︎ @cook_40427945

具だくさん、食べるミネストローネです。マカロニも下ゆでせず、そのまま使うことで、ほんのりとろみで食べやすくなります。

このレシピの生い立ち
給食ではパンとの組み合わせが多い、野菜をたっぷり食べるスープです。
何パンと組み合わせるかですが、写真のセット(バナナ付き)で、栄養価660kcalです。1日野菜摂取目標1/3もOKです(バナナ付きだと1/2摂取になりますよ)☆おすすめ

給食の「ミネストローネ」♡食べるスープ

具だくさん、食べるミネストローネです。マカロニも下ゆでせず、そのまま使うことで、ほんのりとろみで食べやすくなります。

このレシピの生い立ち
給食ではパンとの組み合わせが多い、野菜をたっぷり食べるスープです。
何パンと組み合わせるかですが、写真のセット(バナナ付き)で、栄養価660kcalです。1日野菜摂取目標1/3もOKです(バナナ付きだと1/2摂取になりますよ)☆おすすめ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. たまねぎ 1/4個
  2. にんじん 2㎝(40g)
  3. セロリー 5㎝(20g)
  4. じゃがいも 小1個(80g)
  5. ベーコンライス 2枚
  6. マカロニ 20g
  7. カットトマト缶 50g
  8. 400㏄
  9. ☆薄口醤油 小さじ1/2
  10. ☆顆粒コンソメ 大さじ1/2
  11. ☆ケチャップ 大さじ1
  12. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    たまねぎ、にんじん、じゃがいもは1㎝角、セロリーは薄めスライス、きれいな葉はみじん切にする。ベーコンは1㎝幅に切る。

  2. 2

    鍋に、たまねぎ、にんじん、セロリーを軽く炒める。少ししんなりしてきたら、ベーコン、じゃがいもを入れる。

  3. 3

    水、カットトマトを入れ、蓋をして5分程、煮る。さらにマカロニ、☆調味料を入れ、弱火で10分程コトコト煮たら完成。

  4. 4

    パン・ミネストローネ・いかのマリネ(レシピID : 21625620)の給食。
    野菜120g、塩分2.3g
    ※パン除く

コツ・ポイント

時短でボリュームスープ(マカロニ下ゆで不要&順番に材料いれるだけ)
油を使わず炒めてますが、心配な方は少しひいてください。本当は生トマト1/2個使用が美味しいです♡セロリーが苦手な方は、たまねぎを多めに使ってくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆーこ❤︎
ゆーこ❤︎ @cook_40427945
に公開
現役、学校栄養士です。『給食』と聞くと、あなたはどんな想像をしますか?是非、給食の味をご家庭で再現し『食育』につなげて欲しいと思います。と、かっこよく書きましたが、今の給食、美味しいんです。栄養バランスはもちろん、旬の食材をたっぷり使い安価に仕上げています。また、1日6〜7gの塩分量を目標にしています。薄味だなぁ、と感じる方は徐々になれてもらえると嬉しいです。給食レシピdeお家ごはん♡
もっと読む

似たレシピ