エリンギたっぷりハヤシライス

JA静岡厚生連
JA静岡厚生連 @cook_40297165

シャキシャキ食感が魅力の
エリンギ入りハヤシライスです。
このレシピの生い立ち
エリンギはクセのない味とシャキシャキした食感が魅力のきのこです。食物繊維が多く、整腸作用が期待できます。便秘予防、コレステロールの低下など生活習慣病予防に効果的です。

エリンギたっぷりハヤシライス

シャキシャキ食感が魅力の
エリンギ入りハヤシライスです。
このレシピの生い立ち
エリンギはクセのない味とシャキシャキした食感が魅力のきのこです。食物繊維が多く、整腸作用が期待できます。便秘予防、コレステロールの低下など生活習慣病予防に効果的です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. エリンギ 2パック(200g)
  2. 舞茸 2パック(200g)
  3. 玉葱 1/2個(100g)
  4. トマト 大1個(200g)
  5. 牛もも肉薄切り 200g
  6. 塩コショウ 少々
  7. サラダ油 大さじ1
  8. 小麦粉 小さじ2
  9. A
  10. トマトケチャップ 大さじ4
  11. 中濃ソース 大さじ4
  12. ご飯 適量

作り方

  1. 1

    エリンギは長さを半分に切り、縦4~6つに裂く。
    舞茸は石づきを落とし、小房に分ける。

  2. 2

    玉葱はスライスする。
    トマトは皮を湯むきし、角切りにする。

  3. 3

    牛もも肉薄切りは食べやすい大きさに切り、塩コショウをふる。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、1、2を中火で炒める。
    きのこがしんなりしたら3を加え、炒める。

  5. 5

    肉の色が変わったら全体に小麦粉をふり入れ、馴染ませる。
    Aを加えて煮立ったらフタをし、弱火で3分ほど煮る。

  6. 6

    器に温かいご飯と共に盛り付ける。

コツ・ポイント

きのこは水洗いせずに、汚れはペーパー等で拭き取る程度にします。
火の通りやすい食材のため、長時間煮込まずに作れます。
食材の大きさや形、食感を活かすことで、料理にボリューム感が出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JA静岡厚生連
JA静岡厚生連 @cook_40297165
に公開
農家組合員への健康管理に役立てるための情報提供や講演・講習会による支援事業に取り組んでいます。また、食と農を通じた健康情報を提供し、地域に貢献しています。
もっと読む

似たレシピ