卵さえあれば!?ゆで卵のスパイスカレー

島マダム
島マダム @cook_40131359

ルウを使わないタイプのカレーです。卵の周りをカリッと焼いてカレーにしたら想像以上に美味しいのでぜひ一度お試しあれ。
このレシピの生い立ち
熟れ過ぎたトマトはいつもとりあえず冷凍庫へ収納。卵が安かったら作り置き用に大量にゆで卵に。香菜も根っこはこの料理以外に使わないから他の料理で使うときに根っこだけ冷凍。3つの条件が揃ったら作るメニュー。

卵さえあれば!?ゆで卵のスパイスカレー

ルウを使わないタイプのカレーです。卵の周りをカリッと焼いてカレーにしたら想像以上に美味しいのでぜひ一度お試しあれ。
このレシピの生い立ち
熟れ過ぎたトマトはいつもとりあえず冷凍庫へ収納。卵が安かったら作り置き用に大量にゆで卵に。香菜も根っこはこの料理以外に使わないから他の料理で使うときに根っこだけ冷凍。3つの条件が揃ったら作るメニュー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ゆで卵8個分
  1. ゆで卵 8個
  2. 玉ねぎ 1個
  3. トマト 2個
  4. クミン 大さじ1
  5. ターメリック 小さじ1
  6. 3つまみ
  7. 生姜、ニンニク 一欠片ずつ
  8. 香菜 一束

作り方

  1. 1

    フライパンの熱する前の油にニンニク、生姜みじん切り、クミンシード、香菜の根っこを入れて弱火で香りが出るまで炒める。

  2. 2

    玉ねぎすりおろしを入れる。
    すりおろし残りは小さく切って入れる。

  3. 3

    トマトざく切りを入れる。写真は熟し過ぎたので冷凍庫に入れて保存していたトマト。

  4. 4

    ゆで卵は味が絡みやすいようにカリッと焼き目をつけてから投入する。

  5. 5

    塩とターメリックを加えて軽く煮込む。

コツ・ポイント

ターメリックは入れすぎると苦くなります。辛いのが好きな方は辛味を足してください。
ゆで卵をカリッと焼くのが味も絡みやすくなりますし、見た目も美味しそうに見えるのでしっかり焼いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
島マダム
島マダム @cook_40131359
に公開
アラフィフ、ヴィーガン料理習ったりウォーキングもしてるのに何で痩せんと!?ごはんが美味しいことだけが幸せだからですよね、、、。仲間募集中。
もっと読む

似たレシピ