食べるスープ『いも炊き風スープ』

ファイト!!【公式】
ファイト!!【公式】 @cook_40296838

愛媛県の秋の郷土料理で、里芋をメインに根菜や鶏肉などの具材をゴロゴロ加えた煮込み料理をスープにアレンジしました。
このレシピの生い立ち
お店で提供している食べるスープとして作りました!

食べるスープ『いも炊き風スープ』

愛媛県の秋の郷土料理で、里芋をメインに根菜や鶏肉などの具材をゴロゴロ加えた煮込み料理をスープにアレンジしました。
このレシピの生い立ち
お店で提供している食べるスープとして作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大盛り2人分
  1. 里芋 120g
  2. 鶏もも肉 80g
  3. 厚揚げ 40g
  4. 人参 1/3本
  5. ごぼう 1/4本
  6. 椎茸 1枚
  7. こんにゃく 40g
  8. だし汁 500cc
  9. 砂糖 大さじ1
  10. 薄口しょう油 大さじ1と1/2
  11. 大さじ1
  12. 青ネギ 適宜

作り方

  1. 1

    里芋は皮を剥き、食べやすい大きさに切り、鶏肉は一口大に切る。

  2. 2

    厚揚げは短冊切りに、人参、ごぼうは乱切りにする。

  3. 3

    椎茸は十字に1/4にカットし、こんにゃくは一口大にちぎり下茹でしておく。

  4. 4

    だし汁に具材を入れ中火にかけ、煮立ったら弱火にして砂糖を加え煮る。

  5. 5

    薄口しょう油、酒を加え、落し蓋をしてさらに煮込み、里芋に竹串が通れば火を止める。

  6. 6

    器に盛りつけ、青ネギをトッピングする。

コツ・ポイント

里芋には〝ガラクタン〟や〝グルコマンナン〟などの食物繊維が含まれており、血中コレステロールの低下や血糖値の上昇予防に効果があります。
食べ応え満点で、野菜や鶏肉からの良いお出汁が染みるスープです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ファイト!!【公式】
に公開
大阪府柏原市にある薬剤師と管理栄養士などが健康づくりをサポートするカフェ【ファイト!!マルシェ&カフェ】の公式cookpadです!お店で提供しているカフェメニューの週替りスープレシピを毎週公開します♪2021.1.14〜【ホームページ】https://fightmarcheandcafe.com/【Instagram】ID→ fight_marche_and_cafe
もっと読む

似たレシピ