厚揚げとピーマン丼★南蛮漬け★朝食ランチ

元外交官夫人のレシピ
元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika

ピーマンと厚揚げを片栗粉であんかけにした南蛮漬け
少し取り分けて丼にしました。ひとりランチにもオススメ◎ほっこりします。

このレシピの生い立ち
午後もしっかり働きたいから、ランチもちゃんと食べる。厚揚げはたんぱく質もあり美容にもいい。ピーマンは種も食べて冷え性改善。
夕食用の南蛮漬けを、少し自分用に取り分けて丼にします。ご飯にのっけるだけ。こんな風に手抜きしているから、続くのかも。

厚揚げとピーマン丼★南蛮漬け★朝食ランチ

ピーマンと厚揚げを片栗粉であんかけにした南蛮漬け
少し取り分けて丼にしました。ひとりランチにもオススメ◎ほっこりします。

このレシピの生い立ち
午後もしっかり働きたいから、ランチもちゃんと食べる。厚揚げはたんぱく質もあり美容にもいい。ピーマンは種も食べて冷え性改善。
夕食用の南蛮漬けを、少し自分用に取り分けて丼にします。ご飯にのっけるだけ。こんな風に手抜きしているから、続くのかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 厚揚げ 1枚
  2. ピーマン 130g
  3. きび砂糖※ゴマ 各大さじ1/2
  4. ※醤油※みりん 各大さじ1.5
  5. ※ニンニク※生姜チューブ 各2センチ
  6. ID:21628269 1つ

作り方

  1. 1

    好きなだけご飯を盛る

  2. 2

    夕食に残す分量は残し、ご飯の上にのせる

    ID:21628269参照

  3. 3

    はい、出来上がり♪
    ランチにいかがですか。

    #クックパッドアンバサダー

コツ・ポイント

ID:21631041に詳しい作り方が載っています。朝ご飯、ランチにいかがでしょうか。
赤ピーマンが混ざってますが、緑色だけでOK

ピーマンには美肌効果、むくみに、血流改善に効果あり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
元外交官夫人のレシピ
に公開
クックパッドアンバサダー2025英国、スウェーデン滞在スペインに留学・23年7月13日号の週刊文春「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 ・TV出演アサデス。9/11〜放送ライスペーパーレシピ3品・24年9/16 フジテレビ「めざまし8」魚肉ソーセージ3品20年キッチン開設英会話講師清原株式会社itonowa公式アンバサダー東京都出身instagram.com/madanai53
もっと読む

似たレシピ