ほっこり☆根菜と豚肉の味噌煮

さとあずママ
さとあずママ @cook_40428507

大根を沢山消費したいときに作ります。優しい味でご飯が進みます。煮汁も美味しい!
このレシピの生い立ち
義理の母から教えてもらったレシピです。主人の思い出の味を再現したくて。

ほっこり☆根菜と豚肉の味噌煮

大根を沢山消費したいときに作ります。優しい味でご飯が進みます。煮汁も美味しい!
このレシピの生い立ち
義理の母から教えてもらったレシピです。主人の思い出の味を再現したくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 里芋 6〜10個位
  2. 大根 1/3本
  3. 人参 1/2本
  4. 豚コマ 150グラム
  5. 適量
  6. 適量
  7. ほんだし 小さじ1/2
  8. ★味噌 大さじ2
  9. ★砂糖 大さじ2
  10. ★酒 大さじ2
  11. ★みりん 大さじ2
  12. 300cc

作り方

  1. 1

    里芋は皮を剥き、洗って軽く下茹でする。大きいものは食べやすい大きさに切る。(冷凍で代用も)
    大根、人参は乱切りに。

  2. 2

    鍋に油を入れ、豚肉を炒める。肉の色が変わってきたら、里芋・大根・人参を入れて炒める。

  3. 3

    具材に油が回ったら、水とダシを入れる。
    沸騰してきたら、残りの調味料★を入れる。

  4. 4

    弱火〜中火で柔らかくなるまでコトコト煮る。少し煮汁が残るくらい。

  5. 5

    お好みで葱をちらして完成。

  6. 6

    味見しながら水、調味料を加減してください。

コツ・ポイント

里芋が煮崩れしやすいので、混ぜすぎず鍋を回したり揺らしながら煮ます。

作ってすぐ食べるより、冷まして味を染み込ませると更に美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さとあずママ
さとあずママ @cook_40428507
に公開
田舎育ち。素朴なレシピが好き♪よく食べる夫とお肉大好きな子供達のご飯作りに日々奮闘中!
もっと読む

似たレシピ