大根葉とじゃこのふりかけ

ジャーマンワイフ
ジャーマンワイフ @cook_40387951

カルシウムたっぷりの常備食。
おにぎりやチャーハン、お弁当のおかずに大活躍!
このレシピの生い立ち
大根葉のふりかけは、様々な具材、調味料で作ってきましたが、最終的にシンプルなこのレシピに落ち着きました。

大根葉とじゃこのふりかけ

カルシウムたっぷりの常備食。
おにぎりやチャーハン、お弁当のおかずに大活躍!
このレシピの生い立ち
大根葉のふりかけは、様々な具材、調味料で作ってきましたが、最終的にシンプルなこのレシピに落ち着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根葉 1本分
  2. ちりめんじゃこ 大さじ2〜3
  3. 小エビ(乾燥) 大さじ2
  4. 白ごま 大さじ1
  5. ごま 大さじ1
  6. 少々
  7. みりん 大さじ1/2
  8. 醤油 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    大根の葉はみじん切りにしておく

  2. 2

    フライパンに1を入れ、塩少々振ったら中火で水気がなくなるまで炒める

  3. 3

    2にちりめんじゃこ、ごま油を加えて炒め、全体に油が回ったら、小エビ、みりん、醤油を加え炒めあわせる

  4. 4

    最後に白ごまを加え、混ぜあわせたら完成

コツ・ポイント

大根の葉は、生のままフライパンで乾煎りすることで、下ゆでの手間が省け、水っぽくなるのを防げます。

調味料は、ちりめんじゃこの塩気を見てから調整するとちょうどいい味に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ジャーマンワイフ
に公開
南ドイツ家庭料理、創作和食など、シンプルで簡単、素材本来の味を引き出す料理を日々研究しています。参考にして下さった方が、笑顔になれる一皿になったら嬉しいです^^
もっと読む

似たレシピ