レンズ豆のトマトスープ
栄養価の高いレンズ豆をスープでたくさん食べましょう
このレシピの生い立ち
いつも作っているトマトスープをレシピにしてみました
作り方
- 1
レンズ豆は洗って水に浸しておく
- 2
ベーコンとみじん切りの玉ねぎをオリーブオイルで炒めてから、人参やジャガイモなど他の野菜も入れて炒める
- 3
レンズ豆とカットトマト缶、水と●の調味料を入れて20分ほど煮たら出来上がり(圧力鍋なら5分加圧して放置)
コツ・ポイント
うちは多めに作って冷凍保存しているので、多すぎたら半量で作って下さい。
ベーコンは手羽元など他の肉で代用したり、マカロニパスタを入れても美味しいです!
野菜も冬はビーツを入れたり、夏はズッキーニを入れたりと色々アレンジしてみて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
レンズ豆とハムのトマトスープ レンズ豆とハムのトマトスープ
レンズ豆とハムの角切りを使ったお野菜たっぷりのスープです。我が家では肉屋で、ハムの端っこのかたまり部分を買って使いますが、お中元などでもらう塊ハムの端っこを使ってもいいと思いますよ。 まうい亭 -
-
-
-
かぼちゃパプリカ茄子で簡単トマトスープ かぼちゃパプリカ茄子で簡単トマトスープ
栄養価の高いかぼちゃパプリカを使って大好きなトマトスープを作りましたトマトの酸味と野菜の甘みで甘酸っぱいスープです☆ TMKS☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21640131