旨味ぎっしり!ジューシーなローストビーフ

らおちゃま
らおちゃま @cook_40286043

旨味ぎっしり~♪
柔らかくてジューシー★
絶品のタレと一緒にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
毎年作っており、試行錯誤しながらやっと納得の出来る柔らかくて、牛肉の旨味がギューっと閉じ込められたジューシーな1品です(*^^*)

旨味ぎっしり!ジューシーなローストビーフ

旨味ぎっしり~♪
柔らかくてジューシー★
絶品のタレと一緒にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
毎年作っており、試行錯誤しながらやっと納得の出来る柔らかくて、牛肉の旨味がギューっと閉じ込められたジューシーな1品です(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 【ローストビーフ本体】
  2. 国産黒毛和牛 500gほど
  3. 玉ねぎ 1玉
  4. にんにく 1玉
  5. 生姜 1個
  6. ローズマリー 6本
  7. 岩塩 牛肉の重さの1%
  8. オリーブオイル 少々
  9. 熱湯 1L
  10. 200cc
  11. 【グレービーソース・タレ】
  12. 玉ねぎ(おろし玉ねぎ) 1/2個
  13. おろしにんにく 1欠片
  14. 赤ワイン 100cc
  15. 醤油 100cc
  16. みりん 100cc
  17. 肉汁 50cc
  18. トマトケチャップ 大さじ1
  19. 中濃ソース 大さじ1
  20. バター 10g
  21. キンコンソメ 小さじ1/2
  22. コショウ 少々

作り方

  1. 1

    牛肉を冷蔵庫から出して、1時間かけて常温にする

  2. 2

    ローズマリー6本を洗って水気を拭き取っておく

  3. 3

    にんにく1玉をみじん切りする

  4. 4

    生姜1個をみじん切りする

  5. 5

    にんにく&生姜のみじん切りを混ぜ合わせておく

  6. 6

    玉ねぎ1玉をスライスする

  7. 7

    常温に戻した牛肉をキッチンペーパーで水分を拭き取る

    (✱肉表面のドリップを拭き取る事で臭みを取り綺麗な焼き目出来る)

  8. 8

    牛肉の重さの1%の岩塩を牛肉の四方にまぶして、牛肉になじませる様にすり込む

    (✱旨味を閉じ込める作業)

  9. 9

    牛肉が入ってたトレーやタッパーにラップを長めに敷いて、その上に玉ねぎ、ローズマリー、牛肉の順で敷き詰める

  10. 10

    牛肉の上からも
    ★ローズマリー
    ★玉ねぎ
    ★刻みにんにく
    ★刻み生姜
    敷き詰めておく

  11. 11

    ラップで包む
    (✱野菜の香りを移し、岩塩を浸透させる)

    冷蔵庫で【1日】寝かせる

  12. 12

    ~~ 1日寝かせ中 ~~

    (✱この工程が旨味を閉じ込め、ジューシーに仕上げるコツです!)

  13. 13

    翌日、
    冷蔵庫から牛肉を取り出す
    牛肉をキッチンペーパーで拭く

    (✱漬け込んだ野菜は炒めたりして別料理に使う)

  14. 14

    肉をソテーする前、10分くらい肉の表面を乾燥させておく

  15. 15

    ★1Lの熱湯を沸かしておく

    ★200ccの水を用意しておく

  16. 16

    フライパンを温めオリーブオイルをひく

    中火の強で肉表面を焼く
    (側面も焼く)

    ✱焼き過ぎると肉が硬くなるので注意!

  17. 17

    ✱調理後フライパン洗わない

    ✱焼いた時出た肉汁はソースに使う為別皿に取っておく

  18. 18

    肉を耐熱袋に入れる
    (✱空気を抜く様にする)

  19. 19

    ★炊飯器の底面にお皿を1枚敷く
    ★袋に入った肉を入れる
    ★1Lの熱湯を注ぐ
    ★200ccの水を注ぐ

  20. 20

    ~ 炊飯器を40分間、保温にする ~

  21. 21

    低温炊飯器調理が終わったら肉を袋から出して、粗熱が取れるまで冷ます

    (✱この肉汁もタレ作りで使用します!取っておく)

  22. 22

    粗熱が取れたらタッパーの底面にキッチンペーパーを敷いて、ラップして冷蔵庫で【1日】寝かせる

  23. 23

    ~~ 1日寝かせ中 ~~

    (✱肉汁を落ち着かせます!)

  24. 24

    ✱1日寝かせる事で肉汁が逃げ出しにくいです
    ✱しっとりとして牛肉に旨味を封じ込めます

  25. 25

    ブラックペッパーはお好みで♪
    仕上がり直前か、食べる直前に振りかけて下さい^o^

  26. 26

    味が決め手!
    【グレービーソース・タレ】の作り方

  27. 27

    ✱肉に焼き目を付けたフライパンを使用します

    ✱焦げは取り除いておく

    (低温調理中に出た肉汁も加えてソースを作ります)

  28. 28

    玉ねぎ 半分(すりおろす)
    おろしにんにく 一欠片
    赤ワイン 100cc
    醤油 100cc
    みりん 100cc

  29. 29

    肉汁 50cc
    トマトケチャプ 大さじ1
    中濃ソース 大さじ1

  30. 30

    これらを中火で5分ほど煮詰める
    (アルコール分を飛ばす)

  31. 31

    煮詰めた後、
    ★バター 10g
    ★チキンコンソメ 小さじ半分
    ★コショウ 少々

    加えて、1分ちょっと混ぜ合わせる

  32. 32

    容器に移して、
    粗熱が取れたら冷蔵庫で【1日】寝かせる
    (✱味を落ち着かせる、まろやかにするため)

  33. 33

    出来上がり~\(^o^) /

  34. 34

    ローストビーフ本体だけで2日掛かりの工程ですが、手間暇をかけた分しっとりでジューシーな美味しいローストビーフです♪

コツ・ポイント

★お料理のプロの方がされてた工程に独自でアレンジをしました♪

★牛肉に香味野菜の味が移りやすいよう敢えて【みじん切り】にしてあります

★綺麗で焼き色美しく美味しく焼き上げるのに肉表面の水分を拭いたり、一晩冷蔵庫内で寝かせ、乾燥が必要です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
らおちゃま
らおちゃま @cook_40286043
に公開
創作系、アレンジ系のお料理が好きです(*´ω`*)
もっと読む

似たレシピ