切り干し大根入り♪我が家のピリ辛松前漬け

sawararara
sawararara @cook_40203236

我が家の松前漬けは切り干し大根、人参入り。コチジャンを少々プラスしてピリ辛に仕上げます。
このレシピの生い立ち
旨味、辛味、歯ごたえと色々と楽しめる我が家の松前漬けです。

切り干し大根入り♪我が家のピリ辛松前漬け

我が家の松前漬けは切り干し大根、人参入り。コチジャンを少々プラスしてピリ辛に仕上げます。
このレシピの生い立ち
旨味、辛味、歯ごたえと色々と楽しめる我が家の松前漬けです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜6人分
  1. かごめ昆布 50g
  2. するめ 1枚
  3. 人参 1/2本(約50g)
  4. 切り干し大根 50g
  5. 数の子 10本程度
  6. A醤油 大4
  7. Aみりん 大3
  8. A酒 大3
  9. A水 大3
  10. A砂糖 大2
  11. コチジャン 少々

作り方

  1. 1

    数の子はたっぷりの水(分量外)に漬けて塩抜きをしておく。

  2. 2

    切り干し大根をさっと水洗いして、5分ほど水(分量外)につけてやわらかくしておく。水気を絞る。

  3. 3

    人参を千切りにして熱湯(分量外)をさっとかける。かごめ昆布はさっと水洗いをする。

  4. 4

    するめを水にくぐらせてやわらかくして、キッチンはさみで細切りにする。

  5. 5

    鍋にAを入れ、ひと煮立ちさせる。
    ボールにかごめ昆布、人参、するめ、切り干し大根、数の子を入れてAを回しかける。

  6. 6

    コチジャンを加え、よく混ぜ合わせる。

  7. 7

    粗熱を取り、時々混ぜ合わせながら冷蔵庫で一晩置きます。

  8. 8

    保存期間は冷蔵庫で約1週間です。

コツ・ポイント

調味料はお好みで濃度を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sawararara
sawararara @cook_40203236
に公開
旬のもの、手軽に簡単に作れるものが多いです。簡単で見栄えがするおもてなしレシピ、時短レシピ、普段のお料理など少しずつ投稿できればと思っています。野菜ソムリエ資格保有。つくレポくださったかたありがとうございます♫なかなかお返事に伺えませんが、とても嬉しく感謝しています。レシピの見直しもします。よろしくお願いします(^^)
もっと読む

似たレシピ