黒豆豆乳プリン

はちみつ梅子
はちみつ梅子 @cook_40099711

家族大絶賛のプリンです。砂糖不使用で、黒豆の煮汁の甘さだけですが栗・黒豆で丁度いい甘さです。
このレシピの生い立ち
よく作るパンナコッタをアレンジして作りました。

黒豆豆乳プリン

家族大絶賛のプリンです。砂糖不使用で、黒豆の煮汁の甘さだけですが栗・黒豆で丁度いい甘さです。
このレシピの生い立ち
よく作るパンナコッタをアレンジして作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6〜8個分
  1. 粉ゼラチン 10g
  2. 60g
  3. 黒豆煮汁豆乳 400cc
  4. 生クリーム 200cc
  5. 黒豆煮汁と豆乳を合わせて600ccでもOKです。

作り方

  1. 1

    ゼラチンを水でふやかしておく。

  2. 2

    ★を鍋に入れ、沸騰寸前で火を止め①を入れて混ぜながら溶かしたら粗熱を取る。

  3. 3

    ②を容器に入れて冷蔵庫で冷やし固める。

  4. 4

    栗の甘露煮、黒豆、金粉などで飾って完成。

コツ・ポイント

黒豆の煮汁が少ないとプリンの色がかなり薄くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はちみつ梅子
はちみつ梅子 @cook_40099711
に公開
料理は嫌いではないので手間ひまかかるものも作りますが、時短!簡単!手抜き!でも美味しい料理を目指しています。パンやお菓子作りは流石に計量しますが、計量の必要の無いものは基本、主婦の勘で目分量です。最近ノンフライヤーを購入したので、ノンフライヤーレシピもアップしていこうと思ってます。
もっと読む

似たレシピ