大根葉のかき揚げ

クックZNN0MR☆
クックZNN0MR☆ @cook_40354970

いつもは春菊でかき揚げするのですが、我が家の大根を収穫したので大根葉を使いました。
このレシピの生い立ち
かき揚げがあると、お蕎麦のトッピングやどんぶり、おつまみに重宝します。

大根葉のかき揚げ

いつもは春菊でかき揚げするのですが、我が家の大根を収穫したので大根葉を使いました。
このレシピの生い立ち
かき揚げがあると、お蕎麦のトッピングやどんぶり、おつまみに重宝します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根葉 1本分
  2. はんぺん 1袋
  3. 人参 1/2本
  4. 天ぷら粉 大さじ3
  5. 大さじ3

作り方

  1. 1

    大根葉はザク切りにしておく。

  2. 2

    はんぺんは小さく切って、人参も短冊切りにしておく。

  3. 3

    市販の天ぷら粉に水を入れて衣を作り、切った具材を入れて混ぜ合わせる。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れて、かき揚げの具材を入れてあげていく。

  5. 5

    両面をカリッと上げて出来上がりです。

コツ・ポイント

市販の天ぷら粉で分量通りで衣を作って、中温やや高めで揚げてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックZNN0MR☆
クックZNN0MR☆ @cook_40354970
に公開
食べるのも作りのも大好きで、実は呑んべいなんです。美味しいお酒とワインあれば最高ですね。ささっと作れるカンタンメニューが多いです。
もっと読む

似たレシピ